インフルエンザから復活!
  • 1月 29, 2014

先週木曜日(23日) 私、firstがA型インフルエンザに、 息子(5歳)がB型インフルエンザを発症した我が家です。 (詳細は、こちら!→「母子でインフルエンザ」) その後・・・ 私の頭痛は 徐々に 徐々に …

Continue reading
母子でインフルエンザ
  • 1月 24, 2014

インフルエンザが流行っていますね。 息子の保育園でも毎日3~4名の園児が インフルエンザで休んでます。   我が家にも インフルエンザ菌がやってきました。   私、firstがA型インフル…

Continue reading
あのさ~、なんでさ~(飛行機編)
  • 1月 20, 2014

いつからだろう?? 息子(5歳)のこんな言葉が毎日飛び交っている。 「あのさ~、なんでさ~??」 好奇心超旺盛な息子なだけに 大人から見たら「へ~!」っておもうこと ほとんどすべてが 「なんでそうなの?」と疑…

Continue reading
「おちゃらかほい」で遊ぶ
  • 1月 13, 2014

1~2ヶ月前から 息子(5歳)と 「おちゃらかほい」で 良く遊んでます。 夕方のお買い物で テクテク歩きながら。 バスを待っている時。 病院の待合室で。 お風呂の中で。 などなど。 あまり大きな声を出せないと…

Continue reading
リンを鳴らす数
  • 1月 8, 2014

昨秋 私たち夫婦にとって 大切な 大切な 大切な友人が 病死した。 その友人の実家へ 線香をあげに行った。 仏壇に置いてある ちんちんと鳴らすリンを 5歳の息子は ちんちんちん・・・・・ と何回も鳴らした。 …

Continue reading
胡坐(あぐら)かける?
  • 1月 8, 2014

数日前 家族3人で食事をしていると パパが息子をみて言った。 「あれ? 胡坐(あぐら) かけるの?」 我が家の食卓はテーブルダイニングでなく 低いテーブルに床座りで食べているのですが 息子(5歳)が胡坐をかい…

Continue reading
いちご味だて巻き
  • 1月 4, 2014

明けましておめでとうございます! 2014年のお正月に いちご味のだて巻きを食べた我が家です。 大人(パパ & ママ) 2名は 普通のだて巻きの方が好きかなー!? との声でしたが 5歳の息子は “美…

Continue reading