リンを鳴らす数

昨秋
私たち夫婦にとって
大切な
大切な
大切な友人が
病死した。
その友人の実家へ
線香をあげに行った。
仏壇に置いてある
ちんちんと鳴らすリンを
5歳の息子は
ちんちんちん・・・・・
と何回も鳴らした。
「こらーーーっ!」と私が怒ると
息子はこういった。
「○○○○・・・(友人のフルネーム) って鳴らした。」
息子は友人のフルネームの
文字の数だけ
リンを鳴らしたのだった。
その言葉を聞き
私は何も言えなくなってしまった。
「そっかー。じゃぁ、ママは◎◎・・・だね。」
私は彼を呼んでいたあだ名の
文字の数だけ
リンを鳴らした。
私「じゃ、パパは●●・・・って呼んでたから△回だね。」
パパは
リンを
△回鳴らした。

  • Related Posts

    息子、初めて映画館で映画を観る。「アナと雪の女王」
    • 4月 23, 2014

    先日、ディズニー映画「アナと雪の女王」を観てきました。 息子(保育園年長)にとっては、 初めて映画館での映画鑑賞。 さて、さて。 どうなることやら。 ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*…

    Continue reading
    6歳目前。息子の素朴な疑問集
    • 4月 20, 2014

    5歳の息子の質問に いつもほぼ全部答えられない私。 そしていつも こう息子に告げる。 「パパに聞いてぇ~! 難しいことは・・・み~~~んな パ パ!!!」 最後の「パパ」は二人で声をそろえて言う。 いや、 息…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *