東京ドームシティで遊ぶ
2011年1月3連休の2日め 1月9日(日) 東京のおじいちゃん&おばあちゃんのところへ 息子(2歳)のいとこお兄ちゃん&お姉ちゃん家族が 遊びにやって来ました。 東京ドームシティに遊びにいくというので 我が…
2011年1月3連休の2日め 1月9日(日) 東京のおじいちゃん&おばあちゃんのところへ 息子(2歳)のいとこお兄ちゃん&お姉ちゃん家族が 遊びにやって来ました。 東京ドームシティに遊びにいくというので 我が…
地図や電車の路線図に興味を持ち始めた息子(2歳8ヶ月)。 パパと一緒に 地下鉄の路線図を見て遊んでおりました。 「六本木」「池袋」「渋谷」「神保町」「四谷」などなど いろんな駅名や読み方をパパから教わる息子。…
昨日(2011.1.10) 年賀状がやっと出来上がって 今朝(2011.1.11) 投函してきました。 メール年賀状の人はまだです。 今週末になるかな。。。 今日(2011.1.11) 外出先で“年賀状販売中…
平成23年度の保育園の申し込みをしてきました。 とはいっても 希望の保育園は1つだけだし そこは0歳から受け入れている人気保育園。 まずは誰かが途中でやめてもらうのを待つしかありません。 (23年度、息子は2…
今年のお正月のある日、 私達夫婦の「明けましておめでとう」の言葉に反応して 2歳8ヶ月の息子がこう切り替えした。 「シメマシテオメデトウ」 ん?? 何だ?? 意味をちょっと考えてみた。 おそらく・・・ 息子が…
とある保育園で、 もちつき大会がありました。 一般のちびっ子も遊びに来て良いとのことだったので 息子(2歳8ヶ月)を連れて行ってきましたよ。 私たちが行ったときは その保育園の たぶん3歳じと4歳児のクラスの…
2011年1月2日夜 息子が寝た後 私は仕事関係&年賀状作成を始め、 主人も年賀状作成を始めました。 我が家の年賀状は、 パソコン作業は全部主人がやってくれますが 写真選びなどは夫婦一緒に選びます。 今年の年…
新年早々やってしまいました。 2011年1月2日 家族そろって寝坊して 一番始めに起きた私が時計を見ると うわぁ~!!! やっちまった!!! 午 後 1 時でございました。 毎年毎年楽しみにしている福袋 買い…
2011年、元旦。 新年の幕開けは 家にひきこもって過ごしてしまいました。 というのも、 昨夜(12/31)、息子(2歳)が微熱(38度)をだしたので。 旦那さんJINNI(ジーニ)には コンビニですこしばか…
明けましておめでとうございます。 2011年新年幕開け、 皆様いかが過ごされましたか? 我が家は、下記のとおりです。 12月30日 息子(2歳8ヶ月)の咳が目立つようになる。 12月31日 息子の咳がひどくな…