昨日(2011.1.10)
年賀状がやっと出来上がって
今朝(2011.1.11)
投函してきました。
メール年賀状の人はまだです。
今週末になるかな。。。
今日(2011.1.11)
外出先で“年賀状販売中”の文字を見かけると
ちょっとホッとしてしまいました。(笑)
2014年大晦日と2015年 あけましておめでとう
2015年になり 数時間が経ちました。 あけましておめでとうございます! 大晦日の紅白歌合戦。 イディナ・メンゼルの圧倒的な歌唱力に感動した私、firstです。 12…
実は私も出しそびれてしまった年賀状が2件あります。
幼稚園の担任と副担任なのですが…。
幼稚園からは元旦に届いたのですが、お返事するものだと思わなくて。
でも今日新学期始まり、ほかのママさんの話を聞いたら、みなさん元旦に届くように出したり、即お返事を出したり。
出してないのは巷では私だけで(汗
いまさらと思ってあきらめかけてたのですが、firstさんの見解(外出先で販売中の文字見かけホッ)に私もホッとし(笑)、やはり明日出すことにしました。
同じ後悔するなら出さずに後悔するより、出したほうがいいですよね!!
背中を押してくださいましてありがとうございました^^ヾ
☆☆nagoさん☆☆
年賀状って、毎年いろいろ悩みますよね。
今年の我が家の年賀状は、本当に遅くなってしまったので、
遅くなったお詫びの言葉を添えて作成しました。