「TOKYOITE・・・東京人」

東京人は英語で「Tokyoite」。
「トーキョーアイト」と読みます。

☆first(ファースト)☆
・Text担当
・東京生まれ東京育ち
・原因不明不妊→流産→40歳にて妊娠&出産♪
・出産により膀胱瘤(ぼうこうりゅう)となり酷い時は歩くことも大変だったが、日々の努力で10年近くかかり見事完治!
膀胱の不安はなくなったが、軽い腹圧性尿失禁が治らない!!
これは年のせいか?ヾ(・・;)ォィォィ

☆JINNI(ジーニ)☆
・firstのだんな様
・このブログの影の管理者

☆息子☆
・平成20年(2008年)4月20日生まれ、11歳の男の子(小5)
・サッカーとバスと電車とコンピュータが大好き♪
・サッカーは小学校入学と同時に習い始め、週4〜6回ペースで通っている。
・アニメーション「ホッキョクグマのウパちゃん」シリーズ制作

One thought on “「TOKYOITE・・・東京人」

  1. こんにちは。firstさん。
    今年6月29日に出産後、1〜2のステージ膀胱瘤と診断されました。
    診断後から怖くて子供の世話も全力でできず常に膀胱瘤のことばかり考えついます。
    骨盤底筋体操の指示を受けまた12月に再度受診ですが、不安な日々です。
    firstさんのブログを読み長い年月ですが改善していく過程を見て少し希望が持てました。ありがとうございます。

  2. To さつさん

    私の経験がお役に立てたようで、良かったです。
    回復には長い長い年月がかかります。
    決して無理をせず、ご自身の体を大切にして下さいね。
    応援していますよ!

    1. これからも、firstさんのブログ拝見させて頂きます。
      骨盤底筋体操もまだ始めたばかりで、腹部や大腿に力が入ってしまったり…とコツを掴むのに苦労してます。
      少しずつ頑張って行こうと思います

  3. To さつさん

    骨盤底筋体操は、すぐに結果を実感できません。
    気長に・・・気長に・・・・
    コツコツ・・・・コツコツ・・・・
    頑張ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

計算式を完成してください。 (Please calculate.) *