とうふチョコ
写真が『とうふチョコ』です。 右の写真からわかるように、豆腐は小さくカットされています。 カットされた豆腐をフリーズドライ乾燥し、チョコレートでコーティングしてあります。 歯触りはサクッというのか、スカッとい…
写真が『とうふチョコ』です。 右の写真からわかるように、豆腐は小さくカットされています。 カットされた豆腐をフリーズドライ乾燥し、チョコレートでコーティングしてあります。 歯触りはサクッというのか、スカッとい…
写真が『なっとうチョコ』です。 食べた感想を聞いてみました。 A: 普通にチョコレート B: 干し納豆にチョコレートをコーティングした感じ C: 口に入れてすぐは硬い麦チョコのようだけど、後味は納豆 さぁ、こ…
ロシアのお土産でチョコレートを頂きました。 ロシア語が全くわからないし、輸入品のような日本語表記のシールも貼ってないので、チョコレートのメーカーや商品名等はわかりませんが、写真のようなチョコレートです。 お味…
とあるディスカウントショップで『いいちこチョコレート』なるものを見つけました。(写真左) チョコレートの中に「むぎ焼酎 いいちこ」が入ってるらしいです。 ペコちゃんで有名な不二家の商品です。 ペコちゃんは焼酎…
写真はルショコラティエタカギのバレンタイン限定商品『ボンボンショコラ』です。 ルショコラティエタカギと言えば、ワイン味キットカットを監修したパティシエタカギのお店です。 ワイン味キットカットにハマった私は、迷…
本日英会話サークルのレッスンがあるので、義理チョコを持っていきます。(写真) 毎週お世話になってる先生と、生徒兼友達の2人分。 義理チョコも数が多いと大変だから嫌だけど、2個位なら全然OK!! 選ぶのも結構楽…
私が今ハマっているのが写真の『キットカット ショコラティエ ワイン』です。 ネスレのキットカットが大人向け「ショコラティエ」シリーズを季節限定発売したものです。 「ノアール」と「ワイン」の2種類の味があります…
新宿ロフトに行きました。 新宿ロフトは、新宿三越アルコットの4F・5F・6Fにあります。 その新宿ロフトで「バレンタインフェア」が開催されていました。 現場に足を運んだ者の感想としては、「手作りチョコにかなり…
友達から阿蘇のお土産を頂きました。 品名『溶岩クランチ』 パッケージは「阿蘇の溶岩をチョコッと拾ってきました。」と書かれたシールで封されていました。(写真左) パッケージを開けると写真右のような溶岩…じゃなか…
新宿西口の催事場で沖縄物産展をやってました。 しょっちゅうやってるので普段は気にしないのですが、その日は何となく覗いてみました。 まあ、普通に沖縄の色んな物が売ってました。 と、ふと目に付いた「冬期限定」の文…