2023年3月11日
【京都1日目:夕刻】 嵐電に乗って嵐山へ行きました。 ちょうど嵐電と江ノ電のコラボ車両「江ノ電号」に乗ることができました。 下の写真1枚目の写真になります。 車両の座席が可愛くて写真に撮りたかったのですが 乗客が座ってい […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年3月9日
【京都1日目:午後】 伏見稲荷大社を後にして 伏見城へ行きました。 (伏見城は、桃山城・伏見桃山城とも呼ばれています。) 耐震強度の関係で周辺は立ち入り禁止のテープが張られ お城の中には入れませんでした。 すぐ近くでは見 […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年3月5日
伏見稲荷大社の千本鳥居を抜けたところに 「おもかる石」という石灯籠がありました。 脇にあった説明によれば、、、《灯籠の前で願い事を祈念して石灯籠の空輪(頭)を持ち上げ その時に感じる重さが 自分が予想していたよりも軽けれ […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年3月4日
【京都1日目:午後】 ずっと行ってみたかった伏見稲荷大社です! 伏見稲荷大社入り口の鳥居が 工事中でした。(下の写真7、8枚目) 楽しみにしていたのは千本鳥居なので まー、いいです!(⌒-⌒; ) 千本鳥居が工事中でなく […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年2月25日
2022年夏 コロナ禍ではありましたが 世の中の状況をみながら 京都へ旅行してきました。 【京都第1日目:昼】 伏見稲荷神社へ参拝 と、 その前に! 伏見稲荷駅(京阪電車)のホームが 風情があってとても素敵でした。 […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年2月18日
2023年2月10日(金)昼12時00分頃 今年はこの日が一番雪が降ったでしょうか?! 大雪にはならなかったですね。残念。 昼12時ごろが一番降っていました。 のち雪もおさまってきたり 数時間後には雨っぽくなってしまいま […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年2月14日
2023年1月31日 渋谷の東急百貨店渋谷本店が 55年の歴史に幕を閉じました。 私個人的によく利用したのは、 お手洗いでしょうか?!ヾ(・・ )ォィォィ ジョーダンはさておき 本屋さんや文房具売り場は幾度となくお世 […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年2月5日
2022年の夏。 京都へ旅行に行きました。 大雨だったり晴天だったりで 目まぐるしい天気の中 楽しい思い出ができました。ヽ(´▽`)/ 今回は その第一日目です。 と その前に、、、、 2022年夏の京都へ […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年1月24日
新宿南口のイルミネーション「ミナミルミ」が 3年ぶりに開催されています。 テーマは「再会の喜びを光にのせて。」 Suicaのペンギン広場では “Suicaのペンギン&スノードーム”が 可愛らしく輝いていました☆彡 & […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »
2023年1月19日
2022年10月2日に閉館した小田急百貨店新宿店本館。 (閉館したのは「本館」だけで、小田急ハルクは改装して営業中。) 12月20日のこと。 新宿に行ったら閉館したはずの小田急百貨店新宿店本館の外壁が イルミネーションし […]
Posted in 未分類 | コメントをどうぞ »