RSSを登録する
2021年5月に行きましたShake Shack(シェイクシャック)二子玉川店です。 スワイプしてもらえると 写真2枚目、3枚目とご覧いただけます。 (写真1枚目)ハンバーガーのアップ(何バーガーだったか忘れ
続きを読む »
考えてみたら 結婚記念日のこと 投稿してなかった。 今年はね、 結婚20周年記念の 大切な記念日だったの。 でもね、 私の母が8月下旬から入院してて バタバタバタバタバタバタ しててね、、、、 結局 結婚記念日当日(
2021年11月のとある平日2日間。 実家の配管工事が行われました。 実家マンションでの説明会の時に 数年前に撮った配管の写真を見ましたが 多分サビとか汚れとかですごかったです。(⌒–⌒; ) その時点で既に
JR新宿駅新南口改札「Suicaのペンギン広場」にある投票所。 〈キレイの投票所〉 画面に表示されている質問に A(ピンク)かB(青)の二択の中から 自分の回答の消毒液に手をかざし 消毒することで投票できます。 すぐさま
中学生になり 息子はサッカー部と鉄道研究部に入部していました。 基本的にはサッカー部週3日、鉄道研究週1日。 「今時の子は忙しいのね〜。」(⌒–⌒; ) ところが ところが ところが いつの頃からだったでしょ
今年も残すところ40日程となりました。 今年の出来事は今年のうちに ブログに残したい! と思いつつ、、、、 できる限り頑張りまっす!(^◇^;) では、、、 今年6月。 紫陽花を結構写真撮りました。 まとめて7枚いきます
そうなんです。 母は、本人も知らないうちに骨折していたのです。 巷で言う“いつの間にか骨折”ってやつです。 では 一体なぜ いつの間にか骨折をしているがわかったのでしょうか? 大腿骨骨折をして無事退院してから 初めて
父が亡くなったのが 昨年2020年10月27日。 早いものでもう一年が経ちました。 本当であれば 先月下旬に 父の一周忌法要をしたかったのですが 母の入院があったので 11月7日(日)に行いました。 一周忌法要といっても
母が退院して10日が過ぎました。 何とも忙しい日々でした。 もうクタクタです。(⌒-⌒; ) 退院当日(2021.10.22(金)) 10時頃病院につき、入院の精算を済ませ退院。 病院でタクシーを手配してもらい帰宅し