一周忌法要

父が亡くなったの

昨年20201027日。

早いものでもう一年が経ちました。

本当であれば

先月下旬に

父の一周忌法要をしたかったのですが

母の入院があったので

117()に行いました。

一周忌法要といっても

父の場合はシンプルです。

服装は普段着。

ただし

色は地味な色で。

場所は実家。

母と兄と私の3人が集まり

お坊さんに読経してもらいました。

読経は法話を含め

30分程でした。

その後

3人で食事(ランチ)して

終わり!

食事は

日本料理店でやっている

お持ち帰りメニューの中から

1500円のお弁当を注文して

法要の後に取りに行きました。

おそらく新型コロナの影響で始めた

お弁当メニューのような気がしていますが

母がとても気に入っているお弁当です。

 

ちなみにですが、、、、

昨年は父が亡くなる2週間程前に

義父も亡くなっています。

義父の方は

もともとあまり儀式的な事は行わない家風だそうで

これまでも節目の法要は一切やっていません。

なので

我が家3人で義実家に行ったのは

新型コロナの影響もあり

義父の葬式に行ったきりです。

 

 

  • Related Posts

    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading
    逆さまの虹と飛行機 in 新宿
    • 9月 9, 2025

    2025年6月最後の日曜日(29日)午後5時過ぎの事でした。 新宿タカシマヤを出てサザンテラスに向かってイーストデッキを歩いていました。 西新宿の高層ビル群の上空に縦の虹が見えました。 縦の虹、といってもとて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *