はじめてのおつかい

子供って

小学生になると

ちょっとした買い物に行ってくれるものだと

思ってました。

 

我が息子・・・

 

小3になっても

 

全然ダメ。

 

知り合いのお兄さんのいるコンビニで

知り合いのお兄さんのレジに行って

目の前で

私が息子にICカード渡して

私が数歩後ろ下がって

「お会計、よろしくぅ~~。」とやってみたが

それでも

ダメ。

 

ふはぁ~~(ノ_-;)

 

時は2017年10月19日。

息子小3の秋。

私とパパの結婚記念日前日。(←どうでもいい情報)

夕食の支度中

買い忘れたものに気が付いた。

家から30秒もかからないコンビニで売っている。

今から買いに行かなくちゃ~~。

 

とそこへ

ふと

頭をよぎった。

 

やっと学校へも一人で行けるようになった息子。

ちょっと試してみるか!?

 

ママ「ねぇ、ねぇ。ママ、〇〇買い忘れてきちゃったから、そこのコンビニで〇〇買ってきてくれない?」

 

息子「ん~~? いいよ・・・。」

 

ちょっと自信なさげだったけど

か細い声ではあったけど

確かに「いいよ。」と言った。

 

マジか???

 

ホントか???

 

信じていいのか???

 

しかしここは

平静を装う私、ママ。

 

ママ「これ(ICカード)で買ってきて。場所わかる?」

 

息子

 

ホントに

 

買いに行った。

 

 

そして

 

 

ホントに

 

 

買って

 

 

帰ってきた。

 

 

ママ「よくできたね~~。レシート、写真撮ってビデオ撮っちゃう~~???」

 

息子「うん。」

 

息子

 

ホントに

 

写真撮って

 

ビデオ撮影してました。(^^;)

 

 

はじめてのおつかいは9歳半

 

小3秋

 

そんな我が息子なのでした。(*^-^*)

  • Related Posts

    サッカー春合宿(小3~小4)
    • 4月 7, 2018

    2018年3月30日(金)から4月2日(月)まで 息子(9歳)がサッカー春合宿に行っておりました。   出発の時も 全く泣かなくなりました。(^^)v 列に並んでいるときや バスに乗ってから 私の顔…

    Continue reading
    「学校に行きたくない」(小3編)⑬ー3年生、修了ー
    • 3月 31, 2018

    2018年3月19日(月) 9:30頃送っていった。 帰りにママ友と会った。 毎日送っていかなくてはならない私の事や 息子の事や クラスの事について心配してくれた。 息子が嫌がっていた “ちゃんとしている方の…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *