父の介護者、母の高熱。

2017年2月26日(日)午後7時過ぎ。

実母から電話がありました。

38.5度の熱があるのだが

どっちの薬が良いと思うか?

と2つの薬名を出してきた。

 

母が言うには

数日前から調子が悪かったらしい。

(あれ?私、先週の金曜日に母の耳鼻科通院のために実家に行きましたが。。。)

関節痛が酷く痛いらしい。

熱なんて滅多に熱を出したことのない母。

それゆえにまさか熱があるなんて

想像もしていなかったようなのだが

急に「あれ?もしや?」と思い立ったらしく

測ったら38.5度もあったそうだ。

明日医者に行くことを勧めたけれど

関節が痛くて家の中でさえまともに歩けないのに

マンションの階段を登ったり降りたりなんて出来ない、と言う。

困ったね。

母がどんなに具合が悪くても

父は相変わらずの認知症。

父のお世話は休むことが出来ない母。

 

この時点で、夜7時じゃ

私もどうすることも出来ないです。

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *