原因不明不妊を乗り越え、只今妊娠9週(3ヶ月)のfirstです。
この日の検診はスペシャルな事情がありました。
私がいつも検診の時見ているエコーの画像を、
主人にも見せてあげるという日でした。
エコーの写真は家に持ち帰って、主人に見せていますが、
エコーを通した我が子を生でみせてあげたかったのです。
実際、男性はこの画像を見ると感激もひとしおなんだそうです。
エコーには、
いつものようにちょっとだけ大きくなった我が子が映し出されました。
しかし、いつもすぐ色んな説明を始める先生がずっと黙ったままなんです。
色んな角度から我が子を映し出す先生。
どのくらい時間が経ったでしょうか・・・
先生が話し始めました。
「いえね・・・気になってることがあって・・・」
一体何があったのでしょうか?
先生は続けました。
「心拍が見えないんですよ・・・」
そう言われれば、確かにそうです。
いつも心臓にあたるところからピカピカ点滅しているものがあるのに、
今回はそれが見えません。
心拍が見えないということは、心臓の動きが止まったということです。
そのうえ、
4日前の検診の時は22.1ミリだった我が子は
今回23.4ミリしかありません。
本来ならこの日は25~26ミリの大きさでなければならないのです。
ほとんど成長していないのです。
私はなぜだか妙に冷静にこの現実を受け止めていました。
いえ、頭の中が真っ白になってしまったのです。
「ここまできたのに・・・」
先生はまるで自分のことのように悔しがってくれました。
たまたま何かの関係でエコーから心拍が見えないだけかもしれないから
数日後、再検診してくれることになりました。
でも、ダメですよね。
だって、成長が止まってしまったみたいなのだから。。。
去る命と産まれくる命
去る6月14日。 この日、 私と主人は生後約55日の息子を連れて 最寄の神社にお参りに行った。 お賽銭は20円。 10円は、 息子の健康と 家内安全を祈って。 もう10円は、 流産した子の冥福を祈って。 昨年…
(T-T)コメントかこうと思ったけど言葉がみつかりません。祈ってます。。
…テディさん…
先生も言葉を失っていました。。。
この時期の流産の可能性は約10%といわれているそうです。
その要因の90%は染色体異常によるものなので、
私にも先生にも、、、誰にもどうすることもできません。
うーん。。染色体が原因なんですね。
なにもできないけどfirstさんのところにとんでいけるならだきしめてあげたいです。今、わたしがいえるのはそれしかなくて。。ごめんなさい。
…テディさん…
私が辛い時、いつも優しい言葉をかけてくれて
ありがとう♪
今回はおそらくこれでダメになってしまうけど、
今妊娠しているってことは、今は妊娠しやすい
体質なのだそうです。
だからきっとまたすぐ赤ちゃんは戻ってきてくれる
・・・と信じたいです。
先生には、
「出産予定日が少しだけ先になっただけだとおもって・・・」
と慰められました。
主人のブログの足跡をたどってきました。
はじめまして。
私も妊娠3ヶ月で、赤ちゃんの心拍が消えたことがあって。
なんて言っていいのか、わからないけど、がんばり過ぎないように、がんばってください。
私の姉も高年齢出産だったんです。
やっぱり原因不明の不妊で。
今は一人います。
まだ産むきらしいです。
なって書いていいのかわからないけど、応援したくて。
分かり辛い文になってしまって、ごめんなさい。
また、来ます。
最初に読んで、言葉を失ってしまって、
その後何度もこちらにお邪魔したのですが
やはり言葉が何も出てこなくて
なんだか部屋の中をうろうろ歩き回ってしまいました。
今妊娠しやすい体質になっている、
というのを伺ってそこだけ光が差しているように
何だか感じました。
私は「がんばって」、と言う言葉をあまり使わないので
本当に言葉ではうまく言い表せないけれど、
firstさんの手を握っている気持ちでいます。
きっとみなさんも、遠くから近くから
手を握り締めながら見守っている気持ちなのではないかな、
と、思います。
なんだか取り留めのない書き方で、ごめんね。
…kazの妻さん…
はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
ご自身やお姉さまのお話しをありがとうございます。
同じ様な経験をされた方のお話しは
「自分だけが辛いんじゃなく、みんな同じ様な経験の上に
今の幸せがある」
と素直に思え、多少気持ちが落ち着くことが出来ました。
お姉さまが今何歳か存じませんが、
二人目のお子さんを望んでいるとのこと。
私もあと数日で40歳になってしまいますが、
子供は二人ほしいんです。。。
…urchinさん…
urchinさんからのコメントは、いつも何か心に響くものを感じます。
ありがとう♪
ブログをやっていなかったら、今ごろは精神的にボロボロ
だったと思います。
urchinさんはじめ、皆さんからコメントを頂き本当に感謝しています。
きっとコメントを書かないまでも、心の中で応援してくださって
いる方もいらっしゃるのではないかと思います。
「生まれるだけの強さがある子なら、たとえお母さんが妊娠中に
転ぼうがウィンドサーフィンやろうが、生まれてくる」
きっとこの子は産まれてくる強さがちょっと足りなかった。
パワーアップして、すぐまた戻ってきてくれるはずです。
そう信じたいです。
こんにちは
今回のこと
あまりに突然のことに、我が事のように動揺してしまいました・・・。
なんて言ったらよいか・・・
とにかく悔しいです・・・。
こういうことって、思いも考えたかも人それぞれですから押し付けるつもりは全くありませんが、
赤ちゃんは自らママパパを選んでやってくるそうです。
それがたとえ3ヶ月だとわかっていたとしても。
だからこの数ヶ月、firstさんとご主人様の元にこれて、
一生分の愛情を注がれて幸せだったと思いますよ。
次にfirstさんのおなかに宿る赤ちゃんと今頃バトンタッチしてるんじゃないでしょうか。
ママをよろしくって。
…nagoさん…
nagoさんのコメントを読んだら、ずっと堪えてきた
涙が止まらなくなってしまいました。。。
今日、もう少ししたら婦人科へ行ってきます。
その時のことは、今晩か明日にでも報告(更新)します。
自分のところには子供がいないので、firstさんが授かったのが自分のことのようにうれしかったので、なんと声を掛けてよいのか・・・
この世に生を受ける時、寿命を自分で決めてくると聞いたことがあります。
firstさんのせいでは決してなく、きっとその子が何かを伝えるためにきてくれたのかもしれませんね。
空の上から、firstさんのお腹に宿る日を心待ちにしている子がきっといると思います。
その子のために、お体大事になさってくださいね。
…PANARIさん…
PANARIさんからコメントを頂いて、今回の子が伝えてくれたもの
を考えてみました。
それは「原因不明不妊と診断されているけど、
それは妊娠できないってことではないよ!」って
事なのかもしれない、と思いました。
「もうちょっと待っててね!」って事なのかもしれません。
きっと今はまだ我が家にとっての妊娠適齢期では
なかったんですね。
きっともう少し後に我が家にとっての本当の妊娠
適齢期がやってくると信じたいです。