40歳初産(9w2d):赤ちゃんの経過と妊娠線予防クリーム

原因不明不妊を乗り越え、この度みごと妊娠したfirstです。
赤ちゃんが出来ず悩んでいた際には、
皆様に多大なる励ましをいただきありがとうございました。
お陰様で妊娠9週目を迎えることができました。
(妊娠9週→妊娠3ヶ月)
今回の検診は、前回の検診からちょうど一週間後の検診でした。
前回16.4ミリだった我が子は、22.1ミリになりました。(^o^)/
エコーでは、キューピーちゃんがちょうどひと回り大きくなった感じ。
診察されながら私もエコーの画像が見れるので、
先生がひとつひとつ説明してくれるのですが、
何せ白黒の世界!
説明されるから何となくわかるけど、そうでなかったら絶対わからないです!
専門家とはいえ、“凄いなー!”と思います。
今回は私のほうから先生に質問したことがあります。
妊娠線の予防クリームについて。
ネットでいろいろ販売してますが、
値段も結構高いしどれが良いのかさっぱりわからない。(><;)
先生のお話では、
妊娠線予防クリームを買わなくても、
保湿を充分すれば充分だとのことでした。
どんなに高額な妊娠線予防クリームをつけても
出来てしまう人は出来てしまうし、
出来ない人は出来ないって事みたいですね。
それよりも、お腹をあまりマッサージしないように注意されました。
お腹が張ったとき、お腹をマッサージする人が多いそうですが
それは逆効果なのだそうです。
次回の検診までに、
「母子手帳」をもらってくるようにいわれました。
何だかちょっと照れくさいですね。。。(*^.^*)エヘヘ

  • Related Posts

    去る命と産まれくる命
    • 6月 16, 2008

    去る6月14日。 この日、 私と主人は生後約55日の息子を連れて 最寄の神社にお参りに行った。 お賽銭は20円。 10円は、 息子の健康と 家内安全を祈って。 もう10円は、 流産した子の冥福を祈って。 昨年…

    Continue reading
    流産なのに母親学級の案内が…【その後】
    • 7月 15, 2007

    数日前、 流産した私に送付された 保健相談所からの「母親学級のご案内」。 (詳細はこちらの記事へ→「母子手帳をもらった後の流産だったから…」) あいさつ文の中から 母子手帳をもらった際に提出した「妊娠届出書」…

    Continue reading

    One thought on “40歳初産(9w2d):赤ちゃんの経過と妊娠線予防クリーム

    1. firstさん♪
      こんばんは(*^^*)
      もう妊娠三ヶ月なんですねぇー!はやいなぁー(^○^)どんどんお母さんになる実感がわいてきてるのではないですかぁ?
      母子手帳もらったらますますわいてくるかもですねぇ。。楽しみだなぁー(((^^;)赤ちゃん!!
      体きをつけてくださいね!

    2. こんばんは^-^私も結婚8年目で、40歳直前に出産経験できました。不妊治療も「期待しないで」と言われてた矢先でした。計算ではどうにもならない妊娠、出産、育児。
      産むのは大丈夫!心配無し!私は呼吸方すら習わずぶっつけ本番で望みましたから、妊娠線より痔ろうの薬と産後のストレス解消方を用意すると便利かも;

    3. ☆テディさん☆
      こんばんは。
      赤ちゃんがやってきてくれて、精神的にはかなり落ち着いた
      のですが、母親になれる自覚と共に「私に育児できるのかなぁ~?」と
      ちょっぴり不安になったりもしてます。
      プチ・マタニティ・ブルーって訳ではないんですけど・・・ね!
      「えーいっ、なるようになれぇ~!!」って感じです。(^^;)

    4. ☆菊香さん☆
      こんばんは、はじめまして。
      コメント、ありがとうございます。
      先生には「便秘しないでね!」とよく言われています。
      でも出産に痔が関係あるなんて全く知りませんでした。
      産後のストレスに関しては、まだまだ先のことと
      考えるのを先送りにしていました。
      菊香さんからコメントを頂いたのを機会に、自分でも
      もう少し調べてみますね。φ(.. )カキカキ
      ご自身の経験からの大切な情報をありがとうございました。

    5. うふふ☆
      3ヶ月♪嬉しいですね~。
      えと、妊娠線ですが、
      友達(2人の子供がいます)に訊いてみました。
      そうしたら、結局はお肌の柔軟性が大事なので
      保湿とゼラチンとかコラーゲンで乗り切った、
      と言ってました。
      お肌の調子を整えるつもりで、
      手羽スープとかゼリーとか食べてたんだそうです。
      そしたら2度の出産経ても妊娠線気にならなかった、って。
      人にもよるとは思いますが、
      やはり身体の中から、と言う事らしいです。
      だけど今は妊娠線よりも
      赤ちゃんのために身体にいいものを摂ってくださいね^^

    6. 妊娠 症状

      妊娠の症状は人それぞれなんですよね。私はそんなことを気にせずネットや本で勉強した知識だけに頼っていたせい..

    7. ☆urchinさん☆
      妊娠線に関する情報をありがとうございます。
      もしかして、私のこの記事を読んだんでお友達に聞いてくれたの?
      どうもありがとう!!!!!!!

    8. こんばんは!
      妊娠線ですが、先生もおっしゃっていたとおり!
      「頑張っても出来る人は出来るし、出来ない人は何もしなくても出来ない!」デス。
      そして私はしっかり塗っていましたがバッチリ出来たクチです(;´д`)
      体質があるんだそうです。
      太めで肌が白くて乾燥しやすい人がもっともなりやすいと聞きました。
      ちなみに私は全部当てはまっていました( ̄∇ ̄;)
      私の友達や私の妹は、全く塗らなかったけど一本も出来ませんでした。
      二人とも色黒で体型も細身、皮膚は硬い感じです。
      妊娠中は出来てしまったらどんなにショックだろうと思っていましたが、
      娘の誕生の喜びで、一瞬にしてどーでもよくなっちゃいましたヨ。
      むしろ勲章みたいなヽ(´▽`)/
      でも、何もやってなくて出来てたら絶対後悔したと思うので、
      ちょっとでも塗りたいなぁと思う気持ちがあるようなら、
      安定して、お医者さんにお墨付きが出たら、ぜひ塗られるといいと思いますよ!

    9. ☆nagoさん☆
      妊娠線の情報をありがとうございます。
      やっぱり感想が一番良くないみたいですね。
      実は私はすごい感想肌で、お風呂上りには全身クリームを
      欠かせません。
      なので「妊娠線ができやすい」と勝手に信じ込んでるんです。
      まぁ、どうせ何かクリームは塗らなきゃならないので
      お腹まわりは保湿の強いクリームを使い続けるように
      しようかなぁ~・・・と思っています。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *