出産による膀胱瘤6年半(悪化させてからの経過)

出産により膀胱瘤となり

6年半の年月をかけて

やんわりと走れるようになり

駆け込み乗車も出来るようになったのですが

再び膀胱下垂を悪化させてしまったfirstです。

(詳しくは、こちら。⇒「また落ちたっぽい。」)

 

その後の経過報告です。

 

歩いた時等の違和感はなくなりました。

でも

尿漏れが。。。

 

寒くなってきたせいもあるのでしょうが

駆け込み乗車しようと走ると

トイレを我慢してるつもりはないのに

尿漏れを制止できません。

この前も

生理用ナプキンに助けられました。

そんなことが

数回

ありました。

駆け込み乗車や

信号が変わりそうになって走ったりとか。。。

何の問題もなく

走れるようになってたのになー。_| ̄|● ガックリ

 

まー

しかしね、

違和感なくなったし

尿漏れまできたので

あともう少し頑張れば

またきっと

もっと回復するハズ!!!

悪化させてから約一か月半。

膀胱瘤になった約6年間の経過を

早送りで見てるような・・・

そんな日々です。

 

トイレの時のキュッとやる体操は

トイレ以外でも

パソコンしてる時

乗り物に乗ってるときなど

とにかく気が付けば

きゅっきゅっして

一日100回を目標にしました。

泣きたくなるくらい悪化させたときは頑張ってたけど

気が付けば

おさぼりしてる私ではございますがヾ(–;)ぉぃぉぃ

わたしにとっては

このキュッキュッ体操

かなり効果感じてます。(^^)v

 

今月

診察予定です。

ちょっと不安ですが

良い意味でのサプライズの結果が出るように

頑張りたいなっ!

頑張らないとねっ!

  • Related Posts

    出産による膀胱瘤8年8ヶ月「サッカーしたよ!」
    • 1月 12, 2017

    出産により膀胱瘤となりまして 8年8ヶ月を経過しました。   日常生活における重たいものなら 気にせず持てるようになりました。   階段だって駆け上がれます!   膀胱に関しては…

    Continue reading
    出産による膀胱瘤(8年4ヶ月経過)
    • 9月 5, 2016

    出産が原因で膀胱瘤になりまして 8年4ヶ月経過しました。   膀胱瘤についての記事を 8ヶ月近く書いていなかったことに気が付きました。   近況です。   8ヶ月前 自主判断で飲…

    Continue reading

    One thought on “出産による膀胱瘤6年半(悪化させてからの経過)

    1. 偉いなぁ。。。
      また、サボってます。
      二週間前に義母が大腿骨骨折して、
      バタバタ。急患センターなので、今日、
      近くの医師会病院に転院しました。
      リハビリを3ヶ月続けることになります。
      歩けるようになるといいけど。。。
      明後日は義母の眼科へ、ちょっと遠出、
      来週は父の付き添いで、検査です。

      自分の事だけ考えてないので、すぐに忘れていかんです。
      Firstちゃんは、地道に頑張ってね。

      そそ、自律神経の乱れで、下痢っぽかった
      胃腸の状態が良くなったからか、最近、
      便秘気味なんですが、これが、直腸瑠の
      影響なのか、単なる便秘なのか解らず、
      N先生にアドバイスを貰ったら、2月の検査で
      きちんと診て上げますって言ってもらって、
      ほっとしてます。

      私は、排便障害が出たら、手術に踏み切ります。
      それまでは、現状は気持ち悪いけど、
      我慢できると思ってます。
      その間に、何か治療法が出来るといいのになぁ。。。
      骨盤底筋を鍛える、マッスル器機みたいなの
      出来ないのかしら。。。涙。

    2. TO りょうさん

      りょうさんのほうこそ、「偉いなぁ。。。」です。

      お義母さまのこと、お父さまのこと、、、
      りょうさんご自身の体調も良くないのに、本当によく頑張っておられます。
      忘れてしまうの、当然です!普通です!

      私のキュッキュ体操100回目標も、毎回数えてるわけじゃないので正確にはわかりませんが、達成したこと・・・・
      ないです!
      でも目標を立てることでやる気がでます。(^^)v

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *