ハイドロハイターのエピソード

写真.JPG

今回は
写真のハイドロハイターについてのエピソード。
ーーーーー
それは昨日の事。
まだ着ていない白地のTシャツ。
あれっ??
汚れてる。
一度くらい着たかも!?
いや。
着たかどうかは問題ではなく
この汚れ。
落ちるかな~?
いつも使ってる
部分用酸素系漂白剤では落ちなかった。
仕方ない。
汚れは白い部分だから
塩素系漂白剤を使ってみた。
汚れの部分に
目印に
安全ピンをつけた。
と、これがいけなかった。
汚れは落ちたけど
錆の汚れがついちゃった。(><)
安全ピンが古かったから
見えない部分が錆びてたか?
安全ピン作戦は
これまでも幾度となく使ってたから
水の中に漬けすぎた
って時間の長さでもなかったと思うんだけど。
しっかし困った。
そこで登場したのが
写真のハイドロハイター。
近くのドラッグストアでは
どこにも売ってなかったので
パパに仕事帰りに東急ハンズで買ってきてもらった。
早速使ってみたけど
思うように落ちないなー。
そっか!
書いてあるとおりに分量を測って
再度チャレンジ。
今度はきちんと落ちました!!!
(分量をきちんと守りましょう、私。)
ハイドロハイター。
何年も前
塩素系漂白剤で汚れを落とそうとした時
液を濃く作ってしまって
白が黄ばんでしまいました。
(さっきも言ったけど分量を守りましょう、私。)
その時も
このハイドロハイターで元通り。v(^^)
ちなみにこのハイドロハイター。
150gで262円@東急ハンズでした。
小さいボトルなので
場所は取りませんが
我が家には
使いきるのは難しそうです。
とはいえ、
無いと
こういう不測の事態に陥ったとき
(きちんと分量守ってれば起きないのでは!?)
近所では売ってないので
やはり常備しておくと便利な商品なのであります。

  • Related Posts

    2014年大晦日と2015年 あけましておめでとう
    • 1月 1, 2015

    2015年になり 数時間が経ちました。   あけましておめでとうございます!   大晦日の紅白歌合戦。 イディナ・メンゼルの圧倒的な歌唱力に感動した私、firstです。   12…

    Continue reading
    サンタが乗ってる〝京王のクリスマスバス〟(2014)
    • 12月 25, 2014

    京王バスのクリスマスバスがやってきました。 サンタクロースも乗っていますねー♪   クリスマスバスに乗ると ラックのなかに「京王バス くみたてペン立て」があったので ゲット!   子供には…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *