歯医者で歯石を取ってきました

先週の3歳児健診で
歯に歯石が溜まっていると指摘された息子。
さっそく今週に歯医者さんに行ってきました。
息子は以前から
区の歯科健診の他に
小児歯科で歯科健診をしているので
その小児歯科へ行ってきました。
歯石を綺麗にとってもらってきましたよ。
先生の話では
歯石ができたということは
唾液の成分がちゃんと生成されていることでもあるのですよ。
と言われ、私を安心させてくれました。
とはいえ、
歯石ができないほうがいいのです。
歯磨きの仕方を教えてもらってきました。
ひと通り診察が終わったあと
先生は治療に使う道具を使って
息子を遊ばせてくれました。
紙コップに水を入れて
治療中に水や唾液をとるバキュームで
コップの水を吸い取る遊びを
息子にバキュームを持たせて
やらせてくれました。
それ以外にも
先生は機材を使って
マジックのようなことを見せてくれました。
大喜びの息子。
治療中ギャン泣きしてたのが嘘のように
最後にはシールをもらって
ご機嫌モードなのでした。

  • Related Posts

    東京タワーの鯉のぼり
    • 4月 17, 2012

    東京タワーでは 大漁の「鯉のぼり」が 大空を気持ちよさそうに泳いでいます。 【2012年4月5日(木)~5月6日(日)まで】 写真の右下にちょこっと看板が写ってますが 「桜カフェ」が併設されていて 鯉のぼりの…

    Continue reading
    レバーで足し算
    • 4月 15, 2012

    一ケタの足し算なら出きるようになった息子(3歳11ヶ月)。 今日、こんな会話があった。 晩ご飯の時 息子のお食事プレートに 焼き鳥のレバーの 串から抜いてバラにしたやつをひとつを置いた。 それとは別に大人用に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *