ナビスコカップ FC東京vsアルビレックス新潟

およそ3年振りとなる
スタジアムでのサッカー観戦に行ってきました。
2010年5月22日(土)@駒沢競技場
ナビスコカップ
FC東京vsアルビレックス新潟
14:00キックオフ
1vs0でFC東京の勝利☆☆☆
後半ロスタイムでの劇的な決勝ゴールでした!
********
駒沢競技場に着いたのは
キックオフ30分程前。
メインゲート前にフードコートがあったけど
並んでいたのであきらめ入場する。
ホーム自由席のゲートを探して歩いていると
『東京ドロンパ』が
とんかつ新宿さぼてん特設ブースで
「勝サンド」を売っていました。
息子(2歳1ヶ月)とドロンパの
2ショット写真が撮りたかったので
勝サンドを購入し
ドロンパと息子と息子を抱っこしたパパの
3ショット写真を撮りました。

ドロンパ

勝サンドはこんなパッケージでしたよ。

勝サンド1

勝サンド、これで600円。

勝サンド2

勝サンドの箱の中に
ドロンパの可愛いオリジナルカードが入ってました。

ドロンパのカード

裏は中村北斗選手の写真でした。
(毎試合、図柄は変わるらしいです。)
ドロンパとの写真も撮れたし
勝サンドも買ったし
ご機嫌にスタンドへ行きましたが
スタンドはもういっぱいでした。
2歳の息子と一緒だったので
お子様優先エリアに行ったら
かろうじて座席を確保出来ました。
お子様優先エリアでは
下の写真のシールを胸元などに貼ります。

お子様優先エリア

観戦してた席からの写真です。

ナビスコカップ1

やはりゴール裏は迫力あって楽しそう♪

ナビスコカップ2

今回のスタジアムでのサッカー観戦は
息子のスタジアムでのサッカー観戦デビューでもありました。
後半の後半にはやはり飽きてしまったようで
息子の気分転換のためにトイレに行ったり
ゲート入り口のあたりで
抱っこしたり
あやしたりしながらの観戦でした。
試合全体を通して
息子を飽きさせないために
あやしながらの観戦だったので
あまりよく見れなかったけど
ゴールシーンは見れたのでOKってことにします。
試合終了後、
息子に「面白かった?」と聞くと
「つまらない。」と答えた。(^^;)
でも「また行きたい?」と聞くと
「また行きたい!」と答えた。(^^)V
2歳児のココロは複雑なようだ!?(*^^*)
*****

息子は初めてのサッカー観戦によほど興奮したのか
夜中2時まで寝てくれませんでした。
私は、息子が寝てからお風呂に入り
身支度を整え
それからのブログ投稿のため
もう明け方5時近くですね。
はぁ~。(*_*)

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    One thought on “ナビスコカップ FC東京vsアルビレックス新潟

    1. firstさん、久しいぶりですね
      >でも「また行きたい?」と聞くと
      >「また行きたい!」と答えた。(^^)V
      賑やかなところへ行きたいね、やっぱりニギヤカな子。
      俺はきのう日本へ来た(出張のために)、どこでも清潔を保つことをすごく感じされました。キレイですね、日本

    2. ☆☆tixyouさん☆☆
      うわぁ~♪
      ようこそ日本へ!!
      Welcome to Japan!!!!
      東京にいるのかしら?
      観光する時間はあるのかしら?
      お仕事できてるから「楽しんでいって!」って
      訳にはいかないだろうけれど、有意義に過ごして下さいね。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *