サッカー秋季大会(小5/2日目)

息子(小5)のサッカー秋季大会2日目の記録です。

2試合ありました。

 

(1試合目)

相手チームはこれまでも

いつも互角の戦いとなるチーム!

技術力・チーム力は

当たり前に戦えば息子チームの方が優れているはずなのに

そうはならないところがサッカーの面白さですね!

息子は先発出場でしたが

これといった目立った活躍はなかったなぁ。

後半はベンチに下がりました。

結果:4-0の快勝♪

 

(2試合目)

後半途中から投入された息子。

メンバーチェンジしてピッチにはいり

そのままドリブルを始めた。

あれ?

あれ?

あれれ?

息子が蹴ったボールが

自陣のゴールへ吸い込まれていった。

おい!

おい!

おい!

オウンゴーーール!!(@_@;)

はぁ???

ヾ(・・ )ォィォィ

でもまぁ~

息子チームは5点も入れていたから

助かったよ!

そうやって

失敗して

成長するんだよ!

どうしてそんなことになったか

よく考えて

同じ失敗を繰り返さないように、ね!

結果:5-1 快勝♪

 

息子チームの秋季大会はこうして終わりました。

試合中

立ったままボールを見守ってしまう息子のプレーに

いつもイライラしていた母(私)でしたが

今回はそういうプレーがほとんどなかったのは

大きな成長でした。

(レベル低っ!ヾ(・・;)ォィォィ)

 

 

息子のサッカークラブの別チームは

とっても強くて

準々決勝へと進んでいきましたよ。

息子達と一緒に遊び

一緒にサッカーを練習してる仲間です。

次の試合、応援に行こうかな!?

\(*⌒0⌒)bがんばれ~♪

 

  • Related Posts

    寒空の下、半袖・短パンで体育したら風邪ひいた話
    • 2月 12, 2020

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *