母・・・逆ギレ!

その時私はスーパーで買い物をしていた。

母から電話。

父の愚痴。

 

スーパーの隅で

しばらく話を聞いていたけど

長くなりそうだったので

電話しながら会計して

自転車で帰った。

マンションまで着いちゃった。

自転車を適当な場所に置いて

荷物はカゴに入れたまま

エントランスの隅でしゃがみこむ私。

まだまだ続く電話。

そしていつものパターンへと会話の内容は移行する。

「いつもfirstちゃんばかりに迷惑かけて。

○○さんといつも愚痴言い合ってたんだけど、、、云々、、。

△△さんは▲▲ちゃん(△△さんの子供の名前)が毎週家に来て、、、云々、、。

□□さんは■■ちゃん(□□さんの子供の名前)が仕事を休んで、、、云々、、、」

 

私の自論なのだが、、、

私自身が心がけていることがある。

“ゴメンナサイよりありがとう♪”

 

母から

迷惑かけてと言われても

「別に良いよ。」

程度の気持ちにしかならないが

ありがとうと言われれば

また何か助けてあげよう、

という気持ちにもなる。

 

「あのね、一般論なんだけど

そういう時って迷惑かけてとかじゃなくて

ありがとうの方が良いんじゃないかな?

気持ちも前向きになるよ。」

 

一般論だけど、、、

 

と強調して

正確にはどう話したが覚えてないけれど

言葉を選んで

「迷惑かけて」でなく

「ありがとう」にしよう、

母に伝えた

つもりだった。

 

 

数秒間

無言の母。

 

母は

私に

こう

怒鳴りつけた!

 

 

「お礼を言ってもらいたいのか!」

 

 

 

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *