血まみれの息子⑥(歯科校医で経過観察1)

2018年12月14日(金)

歯を固定治療中の息子。

その歯の診察日。

特に問題なく

経過良好♪

 

学校の給食は

キッチンバサミを学校で用意してくれて

それで小さく刻んで食べています。

 

噛み切る事はできないけれどが

痛みがなくなってきたので

家での食事は

ほとんど問題なく

何でも食べれるようになりました。

 

ただ

例えば

鍋の時

野菜は始めから小さめにカットしたり

スパゲティは半分の長さにしたり

などの配慮は必要だけど

それも徐々に

気にしなくなってきています。

 

学校の体育の授業は

ずっと休んでいます。

今日歯科校医と相談して

軽めの運動はOKとなりました。

授業でやってる中では

なわとびOK!

跳び箱NG。

 

週に5~6回のペースで行ってたサッカー。

今も

練習によっては

サポートとして練習会場に行って

見学したり

軽めなボール蹴りをしたり

臨機応変にやっているけれど

「ボール蹴りたいな。」

とポツリつぶやいたことも何度か・・・。

可愛そう・・・。

 

体力が著しく落ちている感じがしています。

今日歯科校医にその事を言ったら

若いからすぐに体力は元に戻るから

心配しないで大丈夫!と言われて

ちょっとひと安心!

 

年末頃

固定装置の除去予定なのだけれど

固まったように感じている歯も

固定装置を外すと

グラグラらしいです。

固定装置外した後も

まだまだ歯医者通いは続きそうです。

  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *