不登校始まっちゃった??

2018年10月29日(月)

 

朝・・・

 

とうとう・・・・

 

やっぱり・・・

 

ついに・・・

 

恐れていた通り・・・

 

学校に行ってくれない息子(小4)

 

いろいろ励ましたり

 

そんな事が面倒臭くなり

 

息子と普通におしゃべりしてたり・・・

 

あ~あ

 

9時過ぎちゃった。

 

担任から電話ないね。

 

私も学校にかける気ないし・・・

 

と思ったら

 

電話が鳴った。

 

擁護の先生からだった。

 

息子が学校に来てないことで

 

担任でなく

 

擁護の先生が電話をくれた。

 

事情を説明し

 

私が10時頃出かけなきゃならないので

 

最悪は

 

その時に連れて行くと伝えた。

 

そして

 

10時に連れて行った。

 

教室には誰もいなかった。

 

4年生全クラス空だった。

 

擁護の先生から

 

2時間目は演奏会の事をやると聞いていたので

 

「体育館かな~?」

 

と体育館へ向かった。

 

途中

 

保健室の前を通ったら

 

電話をくれた擁護の先生がいた。

 

子供たちは音楽室だという。

 

私「先生、10時に私が連れて行くって伝えてくださったんですよね?!

机にメモひとつなかったので。」

 

擁護先生「私がすぐに(担任に)伝えられなかったので、そのせいかもしれません。」

 

私「あっ、そうだったんですね。」

 

実は明後日

 

校長先生、担任、息子、私の4人で面談することになっている。

 

そのいきさつがあるので

 

息子に何かあったのは担任も察しているはず。

 

息子が登校を渋っているのに

 

担任でない人が電話をかけてきたのも初めてだが

 

何のメモもない状態で

 

教室に誰もいないのも

 

初めて。

 

ま~、いいよ。

 

たまたま

 

ってこともあるから。

 

夕方

 

元気に帰ってきた息子。

 

 

サッカー仲間とのグループラインで盛り上がり

 

かなりご機嫌モード♪

 

良い仲間に巡り合えて良かったね!

  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *