読み聞かせ(小4)「おじいちゃんがおばけになったわけ」

年に数回行われる

息子の小学校での読み聞かせ。

今回は

「おじいちゃんがおばけになったわけ」

という絵本を読んできました。

 

エリックという男の子と

おばけになったおじいちゃんのお話です。

 

近所の図書館の司書さんのおすすめの一冊!!

自分でも調べたけれど

子供も大人も楽しめる

なかなか良い本です♪

 

家で読み聞かせの練習をしました。

クスっと笑いあり

最後はウルっと涙あり

せつないけれど

心温まるお話。

 

子供たちの反応が楽しみ♪(#^^#)

 

のはずでした。(-_-;)

 

今回の読み聞かせは

この4年間の中で

一番

ガヤガヤした中での読み聞かせでした。

 

最前列の女の子たちからの視線は感じるのだけれど

他のみんな聞いてくれているのかしら?

とちょっと心配。

 

そんな時

クスっと笑ってしまうような部分では

ちゃんと反応してくれていたので

ちょっとひと安心。

 

と思いきや

 

今度は

その反応が尾を引いてしまい

いつまでもクスクス・・・ガヤガヤ・・・

 

こんな締まりのない反応・・・

 

初めて。

 

息子のクラス・・・

大丈夫かしら?

 

去年は新卒の先生で

クラスがだいぶ荒れていました。

今年はベテランの先生になり

多少落ち着いたのだと思っていたのですが

大きな間違いだったようです。

 

今日の読み聞かせで

心配になりました。

 

さてさて

どうしようかな・・・・( ̄  ̄;) うーん

 

 

 

  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *