水天宮でお宮参り

080528_2054~0001.jpg080528_2055~0001.jpg

先日、
水天宮へお宮参りに行ってきました。
っとまずはその前にお礼参り。
妊娠中に安産祈願のため購入した品を納め
晒し代として
気持ちの金額を納めてきました。
次に本題のお宮参り。
本殿に上がって祈祷してもらいます。
受付をすると、
細長い紙に
巫女さんが息子のフルネームを
私の目の前で
筆で書いてくれました。
本殿では、
先程の息子の名前が書かれた細長い紙が
お宮参りの他の赤ちゃん達の名前と並んで
目の前に貼られていました。
祈祷の最中
神主さん(?)が、その細長い紙に書かれている赤ちゃんの名前を
ひとりひとり読み上げました。
すると、
うちの息子だけ
名字と下の名前の間に
数秒間、
間があきました。
読めないほど難しい名前でもないし
ひらがなで読み仮名も書いてあるのになぁ~!σ(^o^;)
上の写真は、
お礼参り、お宮参りの際
水天宮からいただいたもののひとつ、
御供物です。
お礼参りで1箱
お宮参りで1箱いただいたので
後日
両親と主人と私の4人で
ひとつずつ頂きました。
息子が
すくすくと成長いたしますように♪

  • Related Posts

    祝☆1歳のお誕生日♪
    • 4月 22, 2009

    ご報告が遅くなりました。 祝☆1歳のお誕生日♪ 平成21年4月20日。 息子が満1歳の誕生日を迎えました。 原因不明不妊→流産を経て 人一倍元気な息子が産まれ 無事満1歳の誕生日を迎えられた事。 なおかつ、 …

    Continue reading
    赤ちゃんの顔をスリスリ・チュー
    • 4月 19, 2009

    小児科医から、ある話をききました。 赤ちゃんの顔をスリスリしたりチューしたりすることへの危険性についてです。 内容を簡単にまとめると大体下記のようなことでした。 赤ちゃんの顔をスリスリしたりチューしたりすると…

    Continue reading

    One thought on “水天宮でお宮参り

    1. ジュニアちゃんのお宮参りお疲れ様でした!
      たくさんすることがあるのですね!
      ほんとすくすく成長するようにお祈りしますo(^-^)o

    2. おひさしぶりでーす!
      半月ほど実家に帰っていたのでご無沙汰してしまいました。
      息子さん1ヶ月おめでとうございます!
      そしてお宮参りだったんですねぇ。
      firstさんお疲れ様でした。
      お宮参りって産後初めての公式(!?)行事だし、ベビーちゃんのご機嫌を伺いながらの長時間のお出かけでドキドキですよね~。
      でもいい思い出になりますねー。
      すくすく成長されますように!!!

    3. うふふ、お疲れ様でした^^
      もうお宮参りのお年頃になるのですね~。
      早いなあ!

    4. ☆テディさん★
      お宮参りへは電車で行ったのですが、
      行きは私がスリングで息子を連れてって
      帰りは主人が抱っこして帰ってきました。
      主人に抱えられた息子をみた通りすがりの人が
      「ちっちゃ~~い♪」と声をあげていたそうです。o(^o^)o

    5. ☆nagoさん★
      うちの息子は、外出が大好きで外出すると
      とたんに泣き止んでしまうんですよ~!
      とはいっても、なぜかしら?
      外出中ずっと寝てますけどね。(笑)

    6. ☆urchinさん★
      赤ちゃんのお世話って生後1~2ヶ月が一番大変だと聞くけれど、
      いやはや・・・ホントに大変ですぅ~!!!
      数ヵ月後には楽になるのかなぁ~???

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *