RSSを登録する
埼玉・川越巡りをした日。 夕刻。 また小江戸に戻ってきました。 昼間とはまた違った魅力の小江戸。 昼間行かなかった「時の鐘」をみてきたり 暗くなった「蔵の街」をみて また新たな魅力を感じたりしました。 写真は全部で4枚で
続きを読む »
川越小江戸で日本情緒の雰囲気を味わってから 川越氷川神社に行きました。 大鳥居で有名な大鳥居から入らず(^◇^;) 別のところから入りました。 まずは下の写真からご覧ください。 全部で4枚ありますので スワイプしてご覧く
川越の小江戸に行ったとき ボンネットバスに乗りました。 川越の観光地を巡る “小江戸巡回バス” です。 エピソードの前に まずは写真(↓)をご覧ください。 スワイプしていただくと 全部で4枚あります。 1枚目:小江戸巡回
埼玉・川越にある“小江戸”より 「蔵の街」の散策です。 (行ったのは2022年1月です。) 日本情緒が漂う小江戸川越・蔵の街。 意外と車の往来が多いので 気をつけないと轢かれちゃいますよ〜(^◇^;) 下の写真3枚目の
一度行ってみたかった埼玉県川越市にある 小江戸♪ 2022年1月。 コロナで遠くまで遊びに行けないので これを機会に行ってみました。 すると 街角に水色のパンダがいました。(@_@) &nbs
渋谷スクランブルスクエア地下2階にある フォー&バインミー専門店「UP Noodle TOKYO(アップヌードルトウキョウ)」 イートインスペースは7席。 ラーメン屋さん感覚で気軽にフォーが食べられます。 スープ・麺
実家マンション(東京)の近くで ツツジが綺麗に咲いていました。 (撮影日:2022年5月1日) この日は雨が降ったり止んだりの日で 撮影した時は小雨でした。 花びらに雨の雫がキラリン☆ [↓スワイプしてください。全部
東京ミッドタウンに た〜くさんの鯉のぼりが泳いでいるというので 行ってきました。(2022.04.30) テーマは「子供の成長を願う」。 全部でおよそ100体! その100体が全部違うデザインなんです! そ
2022年4月20日(水)は息子の14歳誕生日でした。 バースデーケーキその少し前の休日 17日(日)に食べました。 17日(日)当日に誕生日当事者である息子本人と一緒に デパ地下へ買いに行きました。 ショーケースの中の