川越の小江戸巡回バス

川越の小江戸に行ったとき

ボンネットバスに乗りました。

川越の観光地を巡る

“小江戸巡回バス” です。

エピソードの前に

まずは写真(↓)をご覧ください。

スワイプしていただくと

全部で4枚あります。

1枚目:小江戸巡回バス
2枚目:バス車内の降車ボタン
3枚目:車内の様子
4枚目:動画(通り過ぎゆく小江戸巡回バス)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

first-jinni(@first.jinni)がシェアした投稿

小江戸巡回バスは「蔵の街」バス停から乗りました。

バス車内はガラガラでした。

でも道路はめっちゃ混んでいました。

全然進まないバス(^◇^;)

運転者さんの話では道路はずっと混んでいるそうです。

運転手さんからいろいろお話を伺って

次の「市役所前」バス停で降りて

目的地の川越氷川神社まで歩くことにしました。

運転手さんが

親切にいろいろアドバイスしてくれました。

運転手さん、ありがとうございました♪(*^▽^*)

4枚目の動画で、

運転手さんが私たちに何度も会釈してくださっています。

川越の温かい人柄に触れて

良い思い出となりました。(^○^)

  • Related Posts

    24回目の結婚記念日
    • 10月 20, 2025

    10月20日は結婚記念日でした。 2001年に結婚したので今年2025年は24回目の結婚記念日。 今年(2025年)は前日19日が日曜日という事で、19日に家族で外食をしようか?と旦那さんJINNI(ジーニ)…

    Continue reading
    くら寿司「月見ケーキ」
    • 10月 8, 2025

    くら寿司に行ったとき、デザートに秋限定メニュー「月見ケーキ」(430円)を食べてきました。 表面は月をイメージしたとおもわれる黄色くて丸いぷるぷるのムース。 底面はザクザク触感が美味しく、砕いたパイ生地?と思…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *