美容院の思い出

美容院に行って、カラーリングとカットをしてもらってきました。

この美容院は、もう十年近いお付き合いになります。


初めて行った時のことでした。

Nさんという若い美容師さんが担当になりました。

まぁ、普通に何事もなく終わり、会計を済ませ家に帰ると・・・

私の顔にやけどのようなあとが・・・

ドライヤーだったか何かが私の顔に一瞬触れ、それがあざのような、やけどのような状態になってしまっていたのでした。

怒り心頭の私はそのままその美容院に戻り、店長を呼び出し、ストレートに苦情を言いました。

その後、どのようなやり取りがあったかもう覚えていません。

ただ私の顔の傷の治療費は全額美容院が出してくれる事になり、その関係で店長とNさんには何度か家に足を運んでもらいました。

その当時私は両親と同居していたので、彼らが来た時は必ず両親と私と5人が顔を合わせることになりました。

そんなことが、私の傷が完治するまで続きました。

完治するまでどれだけの期間がかかったでしょか・・・

怒り心頭だったはずの私も両親も、彼らの誠意ある態度に接していくうちにいつしかすっかり打ち解けてしまっていたのでした。

傷の完治後、私だけでなくいつの間にか母までもがその美容院へ通っていました。

そして、月日は流れ・・・

Nさんは美容院を辞め、実家へ帰省することになりました。

彼の実家は九州のほうだったように記憶しています。

Nさんの帰省後、担当は店長へ引き継がれました。

その店長も今ではポジション・アップしてマネージャーになりました。

現在、ヘア・カットの講師としてのお仕事もされているようです。


今私が住んでいるところからだと、この美容院は決して近くありません。

雑誌やTVに頻繁に出演しているカリスマ美容院や美容師でもありません。

でも、技術も人柄も優れているのです。

だから、“わざわざ行く”価値があるのです。

 

そう、思いませんか?

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

これからの季節、パーティに誘われていませんか?
そんな時、こんなかわいい、小さなティアラ風ヘアアクセ
飾ったら注目度もアップされるのでは!?
                                (詳細は画像をクリック♪)

  • Related Posts

    郵便局に忘れ物
    • 1月 25, 2017

    郵便局に行きました。 重要書類があったので クリアケースに入れて持っていきました。 手続きを済ませ 無事に 重要書類の発送完了!!!   その日の夕方・・・   郵便局から 一通の封書が届…

    Continue reading
    2007GWの予定とお義母さんの優しさ
    • 4月 24, 2007

    もうすぐGW(ゴールデンウィーク)。 我が家は旦那さんJINNI(ジーニ)の故郷に行くのが年中行事です。 私は生まれも育ちも東京だけど、 JINNI(ジーニ)は東京から遠いところの出身です。 先日、JINNI…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *