新年早々 夜間救急病院へ⑤(入院1〜2日め)

入院してすぐ

点滴開始。

点滴は2本だった。

 

点滴2本のうち

1本は抗生物質

もう一本は

食事の代わりの

栄養剤。

 

食事は

『禁食』

つまり

何も食べられない。

 

担当医は水、お茶だけでなく

「ジュースも、コーヒーも、飲んで良い。」

と言ってたが、

病棟の看護師は

“水かお茶だけが良い。” という。

先生が「ジュースOK!」って言ってんだから

ジュースOKだろー!

とは思うが

ほんの少ししか飲めないから

ジュース買ったんだけど

水やお茶にしようかな?

 

1月6日(土)

午前中に

腹部のエコー検査と

造影剤を用いてのCT検査があった。

 

この検査で疲れたのか(って横になってるだけで何もしてないんだけどね)

病室に戻ってきてから

pm3時ごろまでずっとウトウトしてしまった。

(昨日の方が元気だったなー)

そんな事を思いながら。

 

pm4時ちょっと前

パパが来てくれた。

息子は家でお留守番。

この病院では

毎日のように

インフルエンザの患者が通院している。

私の病室と別の階でも

入院患者がインフルエンザにかかってるそうだ。

そんな訳で

子供の面会を断わっている。

長い時間

息子1人でお留守番。

こうやって成長していくんだね!!!

 

息子とは夜

テレビ電話で話した。

 

私、ちょっと元気回復。

 

家族は

元気の源だね☆

宝物だね☆

 

pm6時

担当医が

午前中の検査結果を踏まえて

触診 & 現状報告してくれた。

 

(続く)

 

  • Related Posts

    退院後、調子が悪くなったので・・・
    • 6月 2, 2018

    退院して一週間後の診察で問題なかったので 「完治」というで 一旦は終了となった 私の今回の虫垂炎。   それから数日してからだった。   右の下腹部に異変が!   特に朝一番のト…

    Continue reading
    退院一週間後の診察
    • 5月 17, 2018

    退院して一週間後 2018年5月8日(火)   診察のために病院へ行きました。   いつものように まずは採血検査。   採血の順番待ちが10分程度。 その後 その結果が出るのに…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *