サッカー春合宿(新小3)へ行きました

今日4月1日から小3になった息子。

3月30日(木)から

三泊四日で

サッカー春合宿へ行っています。

 

出発前日。

荷物の準備で

一日がかりでした。

私も手伝いましたが

息子が自分で持ち物にチェックをし

自分で荷物を揃えました。

 

合宿出発当日。

出かける時間になると

泣き始める息子。

マタか・・・。

コレか・・・。

グッタリ・・・。

いや、

ママと離れるのが寂しくて泣くには

まだ早すぎる。

今度は何で泣いている?

 

聞くと・・・

前回の秋合宿の時

やんちゃ系のお友達が

ケンカ遊びをしてて

息子も巻き込まれそうになったのが

とても苦痛だったらしく

またケンカ遊びが始まるのが

イヤなのだそうだ。

でもさ

去年の春合宿の時は

楽しく帰ってきたのよねー。

 

とりあえず家は出たが

この歩くペースでは

集合時間に間に合わない。

私が大きい方の荷物をひいて

(キャリーバッグだったので。)

集合場所になんとか到着。

 

目に涙をいっぱいにして

私にピッタリの息子。

学年ごとに列を作っていたのだが

その列には並ばずに

私にピッタリ。

私が集合場所の

しかも

息子の学年のすぐ脇にいたので

(運良く一番端の列だった。)

ちょっと列からはみ出た!

くらいな感じで済んだ。

 

バスに乗る時は

列がちょうど私の前を通って

バスに乗る流れ。

 

息子は2年生の列の一番最後に

なんとか並んだ。

 

これまでも出発の時には

いつも泣いている息子なので

泣いてる息子にはクールな態度のコーチ達。

過去を知らない若いコーチが

声をかけてくれたので

事情を説明。

 

責任者のコーチが

ニコニコしながら

息子に気をかけてくれたので

一応事情説明。

 

息子には

「〇〇コーチと△△コーチに話したから

何かあったらコーチに言いなよ。」と伝えた。

 

バスに乗り込む時

息子は列の一番後ろに並んだのだが

その後ろに同乗する

さっきとは別の若いコーチが並んだ。

泣いてる息子の肩を優しく

ポンポンポン!と叩いてくれた。

“大丈夫だよ♪”と言っているかのように。(^^)

 

何とか無事に出発した息子。

バスの隣の席は

息子が “要注意人物” の一人に掲げていたお友達。

大丈夫だったかなぁ~??

でもそのお友達。

仲が良い時は仲が良くって

学童保育でも

キャッキャッと遊んでる時もあるのよねー。

仲が良い時期と

良くない時期があるってことだね。

 

バスが去ってしまってから

ママ友二人と私の3人で少しおしゃべり。

 

「first Jr.ちゃんが泣かないで出発する日がきたら寂しいねぇ~♪」

「今回は違うのよぉ~。」

これまでと違う理由で泣いていたと詳細を説明。

「そうだったんだぁ~。それもひとつの成長だよね~!」

 

3人の子供の個性がそれぞれ違くて

いろいろ悩みって違うんだなぁ~。

みんな大変なんだなぁ~。

 

ちょっとイライラしていた私でしたが

この何分かのおしゃべりで

リフレッシュできましたーーー!!!

 

 

さて、さて。

今晩寝て起きたら

息子は帰ってきます。

今回は一体

どんな経験をして返ってくることやら。

┐(´ー`)┌

  • Related Posts

    桜(ソメイヨシノ)2017
    • 4月 14, 2017

    4月上旬 春休みが終わる直前 息子(新小3)を耳鼻科へ連れて行った帰り ソメイヨシノが満開の公園を発見!!!   そうだっ!! この公園はソメイヨシノが毎年綺麗だったんだ!!!   コンビ…

    Continue reading
    サッカー春合宿(新小3)から帰ってきました
    • 4月 6, 2017

    「やっぱり泣くかなぁ~?」 予定より 30分ほど早く 解散場所に到着する旨のメールが入りました。 息子(新3年生)を迎えに解散場所へ向かいました。 旦那さんJINNI(ジーニ)に動画撮影を頼み バスから降りて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *