2017年初登校は大わらわ

冬休みが終わり

小学校が始まりました。

 

冬休み中は

朝7:00や7:30に

起こされなくても

ひとりで起きて

親が起きる前から

一人でパソコンやってた息子。

 

学校が始まり

ほらっ

やっぱり

支度しないよ。(`□´)コラッ!

 

パパと一緒に家を出るのだけれど

パパが出かける15分前に

やっと朝ごはん食べ終わった。

 

私も声をかけた。

(習っている)サッカーの荷物も

学校に持っていかなくてはならないことに

私に言われて

今更気がつく。

 

そしてやっぱり

時間に間に合わなくて

パパに行かれてしまった。

 

ギャーギャー始まった息子。

 

私も一応説得を試みた。

 

近所の友だちに電話したら

もう学校に行ってしまっていた。

 

私「今ならどこかで会えるかもよ?」

息子「一人で行ってみる。」

と家(部屋)を出た息子。

 

すぐ戻ってきた。

 

泣きながら。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

 

私はそれから

息子を学校へ送っていくための

外出準備。

 

私「何か病気かもしれないね。

あと3ヶ月で3年生なのに

まだ一人行けないなんて きっと何か病気なんだよ。

あとで、病院探してみるよ。」

 

ある意味本当に

“息子は心理的な?精神的な?病気なのかもしれない!”

と思った。

 

息子はもう一度

「ひとりで行ってみる。」

と家を出た。

 

またすぐ戻ってきた。

 

泣きながら。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

 

今度は エレベーターの[↓]ボタンは押せたらしい。

 

私「もういいよ。無理だよ。病気なんだから。」

 

しばらくして もう一度ひとりで行ってみた息子。

エレベーターの音がする。

 

おっ、

今度は成功か???

 

エレベーターの行き交う音。

 

息子 戻ってきた。

 

泣きながら。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

 

今度は エントランスまで行けたらしい。

 

ちょっとずつ進歩。

このペースでいったら

学校につくには

数日から

一週間ほど掛かりそうだ。

 

イラッとする自分と

ちょっと笑ってしまう自分がいた。

 

息子はとうとう

2年生の間は 二度と一人で行かない!と

断言した。

 

泣きながら。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

 

時間が遅くなってしまったので

学校まで

いや

教室まで送っていった。

 

クラスメートは席についていた。

 

ドアをノックして

教室のドアを開けた。

 

「あっ、間に合った!!!」(゚▽゚*)

 

教室の中から

誰かの声。

 

クラスメートの誰かが拍手してくれた。

クラスのあちこちから拍手が溢れた。

そのまま

クラスメートの拍手で迎えらた息子。

 

なんて優しい子供たちなんだろう!!!!

  • Related Posts

    桜(ソメイヨシノ)2017
    • 4月 14, 2017

    4月上旬 春休みが終わる直前 息子(新小3)を耳鼻科へ連れて行った帰り ソメイヨシノが満開の公園を発見!!!   そうだっ!! この公園はソメイヨシノが毎年綺麗だったんだ!!!   コンビ…

    Continue reading
    サッカー春合宿(新小3)から帰ってきました
    • 4月 6, 2017

    「やっぱり泣くかなぁ~?」 予定より 30分ほど早く 解散場所に到着する旨のメールが入りました。 息子(新3年生)を迎えに解散場所へ向かいました。 旦那さんJINNI(ジーニ)に動画撮影を頼み バスから降りて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *