『学校に行きたくないっ!』⑭

ち11月21日(月)

土曜日が一日学校だったので

この日は振替休日でした。

 

11月22日(火)

連休明けのせいか

学校イヤイヤモード高し。

学校へ行こうとする準備を全くしないわけではない。

だから本人は

「ちゃんと準備してる!」と思ってる。

そのペースで準備してたら午前中いっぱいかかってしまうくらいの

スローペースなのに。

この日もいつものように

説教したり怒ったりしながら

何とか学校へ連れて行った。

学校に着くと

一時限目の授業前に朝会の真っ最中。

玄関にいた先生が息子を連れて行ってくれました。

 

昼間

(私の)インフルエンザの予防接種に行った帰り

知人に偶然会いました。

いつも息子を可愛がってくれていて

その息子が登校拒否になって

私が困ってる事を知ってる知人です。

知人「今朝、怒ってたねぇ~~!」( ̄ー ̄)ニヤリ

私「アハハハ・・・」(;゚∇゚)ゞポリポリ

見られてましたぁ~~!

朝すれ違う見知らぬ人々も

きっとみんなそう思ってるんだろうな~。

(^_^; アハハハ・・・

 

学校にアイロンかけて返さなくてはならないものを

家に忘れていった息子。

夕方お迎えに行ったときに

(私が)持っていって

担任に返してきました。

 

そのときに

担任といろいろお話してきました。

 

今日遅く学校に行ったことで

先生も気になり

息子と話をしてくれたそうです。

 

息子が先生に伝えたこと

・算数が(息子にとって)またちょっと簡単になってきて授業がつまらない。

・ママと離れるのが、ちょっと怖い。

 

ママと離れるのが怖いって・・・

保育園児か?!

いや・・・

おそらく・・・

やんちゃな子に時々巻き込まれたりするらしいので

それのことかな?

 

朝はあんなに大変でしたが

学校に来てしまえば

クラスメートと楽しく過ごしたようです。

今日の授業は担任の工夫で楽しく過ごし

夜には

笑顔でいろいろお話をしてくれました。

 

 

このシリーズ・・・

いつまで続くのだろう???

毎朝胃が痛くなってしまい・・・

 

ここで吐き出させて下さい。

 

いつか

こんな事が

“懐かしい” と思える日が来るときのために。

  • Related Posts

    桜(ソメイヨシノ)2017
    • 4月 14, 2017

    4月上旬 春休みが終わる直前 息子(新小3)を耳鼻科へ連れて行った帰り ソメイヨシノが満開の公園を発見!!!   そうだっ!! この公園はソメイヨシノが毎年綺麗だったんだ!!!   コンビ…

    Continue reading
    サッカー春合宿(新小3)から帰ってきました
    • 4月 6, 2017

    「やっぱり泣くかなぁ~?」 予定より 30分ほど早く 解散場所に到着する旨のメールが入りました。 息子(新3年生)を迎えに解散場所へ向かいました。 旦那さんJINNI(ジーニ)に動画撮影を頼み バスから降りて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *