サッカー秋季大会(小2)[1日目]

息子のサッカー秋季大会がありました。

 

その1日目。

 

今回の息子のサッカークラブではこのようなチーム分けでした。

1)練習に沢山参加してて負けん気が強くて身体能力の高い(普通)子を集めたチーム

2)沢山練習に参加してる子チーム

3)その他のチーム

 

息子は2)チーム。

 

 

これまで息子のチームには

目を見張る上手な子が何人もいるチームだったので

そのレベルからすると

チーム全体の実力は小学二年生らしいものでした。(^^;)

頑張れぇ~~ヽ(^▽^@)ノ

 

 

一試合目は頑張ってる感がありました。

結果は0-0と

頑張りに繋がらず

残念。

 

あと3試合ありましたが

なんだかなー。

疲れちゃったのかな?

見てる方は消化不良の試合内容でした。

 

全部で4試合

0勝
1敗
3分

 

息子個人としては

息子が試合の中で

流れの中からシュートを放つ場面が見れました。

サッカー公式戦で

息子のこういうシュートを見るのは、初めて!でした。(^^)v

 

アプローチで試合の流れを変える場面も何度も見られ

ベンチのコーチからお褒めの叫びを何度も頂いていました。

 

これまでの息子チームが上手すぎたので

今回はずいぶん小2らしい動きのチームでした。

 

そのおかげで

息子の活躍もよくみることが出来ました。

ドリブルとかシュートとかじゃない

目立たない動きなところなところが

頭脳派な息子らしいところです。(^_^)

 

 

 

私自身のことなのですが・・・

 

 

恐ろしい事がありました。

 

 

息子がキーパーをしているときでした。

 

 

相手がシュートを放ち

 

 

息子はボールを受け止めるべく待ち構えていました。

 

 

ところが

 

 

ところが

 

 

ところが

 

 

息子とそのすぐ目の前にいた子数人で

 

 

ごちゃごちゃ・・・・

 

 

となると

 

 

息子の足元から

 

 

スルスルーーーとボールがゴールに入ってしまいました。

 

 

 

 

その瞬間でした。

 

 

 

私は

 

 

とっさのこととは言え

 

 

悪気はなかったとは言え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あのッ、バカ!」

 

 

 

と叫んでおりました。

 

 

恐ろしやぁ~

 

 

恐ろしやぁ~

 

 

  • Related Posts

    桜(ソメイヨシノ)2017
    • 4月 14, 2017

    4月上旬 春休みが終わる直前 息子(新小3)を耳鼻科へ連れて行った帰り ソメイヨシノが満開の公園を発見!!!   そうだっ!! この公園はソメイヨシノが毎年綺麗だったんだ!!!   コンビ…

    Continue reading
    サッカー春合宿(新小3)から帰ってきました
    • 4月 6, 2017

    「やっぱり泣くかなぁ~?」 予定より 30分ほど早く 解散場所に到着する旨のメールが入りました。 息子(新3年生)を迎えに解散場所へ向かいました。 旦那さんJINNI(ジーニ)に動画撮影を頼み バスから降りて…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *