ソフトバンクからauへ

J-phone時代からソフトバンク携帯を使っていた私の両親。
先日機種変更しようとしたところ、
最近主流とされている第3世代携帯(3G)の電波では
実家の周辺はauしか電波が入らないことが判明!(→詳細はこちら)
そんな訳で、この週末ヨドバシAkibaでソフトバンクからauへ携帯を変更しました。
メールをすると電話で返事がくる私の両親。
本当は高齢者向けに作られた「簡単ケータイ」がいいのだろうけど、
主にファッションとして持ち歩いている(に違いない)携帯電話。
簡単モードが搭載されている等の理由でW51CAにしました。
現段階では最新携帯です。
でも、キャンペーン中だったので激安でした。
変更の際、
番号ポータビリティで電話番号そのままでの変更だと
移行手数料がかかるのでそれは却下し、
すべて新規加入にしました。
数件しか登録されないアドレス帳は、私がチマチマ登録しなおしました。
(データを移行してもらうほど、沢山のデータはないので。)
もちろん変更の連絡も私がやりました。
えーっ、だってホントに数件ですから。(^^;)
変更に行く前から、両親の希望とかを考慮して
私と旦那さんのJINNIで相談してW51CAがいいだろうと話し合っていました。
ヨドバシAkibaでも、両親はすぐその携帯を気に入ってくれました。
なのに・・・
なぜかしら?
何だかんだと1日かかってしまいました。
とっても疲れました。
両親の新しい携帯は、まだ私が所持しています。
さっき話した変更の連絡等、両親用のスペシャル初期設定のために…。(^^;)
週明けにでも、両親に渡しましょうかね・・・。

  • Related Posts

    デジカメのネジが外れてた
    • 3月 16, 2015

    それは 卒園式の数日前のこと。 私のカバンの中から 小さな 小さなネジが出てきました。 「何だ?? このネジ・・・。」 旦那さんJINNI(ジーニ)に聞いてみました。 そして デジカメのネジであることが判明!…

    Continue reading
    iPhone4Sに機種変しました
    • 11月 6, 2011

    先週、携帯電話をiPhoneに変えました。 まだ使いこなせてなくて 練習中ですが インターネットが手軽に使えるのは 便利だし 操作の反応がメチャメチャ良くて 快適です。 ただし・・・ 写真は お天気の昼間しか…

    Continue reading

    One thought on “ソフトバンクからauへ

    1. こんばんは(*^^*)
      お疲れ様でした(^-^ゞ
      わたしのところも母が機種変更すると一日かかるのでわかります。
      我が家もやはり設定してから渡し、教えに通ったりしています。
      簡単設定ができると助かりますね(((^^;)

    2. ●テディさん○
      テディさんちも、お母様が機種変更のときは
      一日がかりなのですね。(*_*)
      今回担当していただいた店員さんのお話では、
      今回の両親の時よりもっともっと時間のかかる
      お客さんもいらっしゃるとのこと。
      いつもどんな時でも笑顔で接客してくれる店員さん、
      凄いなぁー!

    3. ●raoさん○
      はじめまして。
      巷の噂では、現段階ではauが一番良く
      電波が入るらしいですね。
      電池の減りも早いらしいですが…(^^;)

    4. そうですね(^^;
      仕事柄,ずっとauを使っていますが,未だに不便だと感じたところはありませんね~。
      確かに電池の減りは早いかも...。

    5. ●raoさん○
      再びお越し頂きまして
      ありがとうございます♪
      私の両親が携帯電話を使い始めたきっかけは
      街中に公衆電話がなくなり、出先から電話が
      かけられない!という事からでした。
      なのでたまにしか利用しないし、稀に
      利用する時は電話機能ばかりなので、
      電波状況が良いのは助かります。
      ずっとauを使っているraoさんが不便だと
      感じたことないのなら、安心して利用できますね。
      良かったです!(^^)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *