デジカメのネジが外れてた

それは

卒園式の数日前のこと。

私のカバンの中から

小さな

小さなネジが出てきました。

「何だ?? このネジ・・・。」

旦那さんJINNI(ジーニ)に聞いてみました。

そして

デジカメのネジであることが判明!!!

デジカメのサイド部分のネジが取れていたのです。

息子(6歳)が

私のカバンをゴソゴソし始めると

ほかにもネジを発見!!!

チェックすると

片サイド3個づつ

計6個のネジが取れていました。
image
image

「卒園式で使ってる最中に、
カメラがバラバラになっちゃったら困るじゃん!!」

「これまで知らずに使ってたんだし
急にはバラバラに壊れたりしないんじゃない??」

いろんな意見がありました。

 

翌朝

サービスセンターへ電話をしてみました。

私が使っているデジカメは

富士フィルムのXQ1。

東京での修理等に関しては

東京サービスステーション。

午前中に電話をして

相談 & 問い合わせ & 確認・・・・etc

デジカメは卒園式の必須アイテム。

速攻、直しておきたいもの。

ネジの在庫を確認し

午後

東京サービスステーションへ向かいました。

 

東京サービスステーションは

東京ミッドタウン 富士フイルム本社ビル2Fにあります。

電話から数時間後

東京サービスステーションで

ネジを一本100円でつけてもらってきました。
image
image

せっかく東京ミッドタウンに来たんだもの。

ちょっと遊んでいきたいわぁ~~~。(^o^)/

 

でもその時間が

 

ない!

 

う・・・

 

う・・・・

 

う・・・・・

 

東京ミッドタウンで

珈琲一杯飲むわけでもなく

ウィンドーショッピングを楽しむわけでもなく

トイレにも寄らずに

まっすぐ

足早に

家に帰ってきたのでありました。

 

 

帰る途中

逆方向の電車に乗ってしまいそうになったことは

誰にも話してないですよ。

内緒、内緒ね!!!( ̄b ̄)シーーッ!!

  • Related Posts

    iPhone4Sに機種変しました
    • 11月 6, 2011

    先週、携帯電話をiPhoneに変えました。 まだ使いこなせてなくて 練習中ですが インターネットが手軽に使えるのは 便利だし 操作の反応がメチャメチャ良くて 快適です。 ただし・・・ 写真は お天気の昼間しか…

    Continue reading
    携帯電話を機種変!
    • 9月 18, 2008

    旦那さんJINNI(ジーニ)が 携帯電話を機種変しました。 今まで使っていたのが壊れてしまったのです。 振動のブルブルが 作動したりしなかったりして 気まぐれ屋さんになってしまったそうです。 新しい携帯電話は…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *