英会話で「痩せ過ぎモデル問題」について語る

今回の英会話レッスンは生徒3名でした。
今回はスペインなどで議論をかもしだした
痩せすぎのファッションモデルはショーに出さないという問題。
この問題を中心に話を広げていきました。
【例】
・なぜファッション業界は痩せすぎモデルを採用するのか?
・痩せすぎモデルを採用しないと言うことについてどうおもうか?
・なぜ日本では、ダイエット商品を購入したりサプリメントを飲む人が多いのか?
・理想的な体系のイメージとは、どこからくるのか?  など
レッスンでは、私たち3人の意見がいろいろでました。
時々生徒3人考え込んでしまったり、先生(アメリカ人)がアメリカで理想的とされる体系の話などを交えてくれたりしながら、レッスンは進んでいきました。
後半は、日本女性が“美”を追求するこれらの行動をどう思うかを考えました
【例】
・つけ爪やつけ眉毛をつけること
・美白を保ちたいために、いつも日差しを避けていること
・プチ整形をすること
・エステで永久脱毛をすること  など
テキストでは、主にオーストラリアのファッション業界についてスポットをあて、ファッションモデルの問題などがかかれてありました。
とはいえ、レッスン時にいきなり読んだのでは私には難しすぎてよくわからない!(-_-;)
事前にテキストを渡されてるんだから、
がんばって読んでからレッスン行こうよ、私っ!ヾ(- -;)
***J’s Englis Club***
ほぼ毎週月曜日/新宿の喫茶店にて/午後9:30-11:00
連絡先:eikaiwa_in_tokyo@hotmail.com
月1回とか2回の参加でもOKです。

  • Related Posts

    私にとって英会話を学ぶことって…(珍しく独り言デス)
    • 1月 8, 2008

    以前、私が取りまとめをしている英会話サークルでの 英会話レッスンの記事を時々書いていました。 もう半年以上書いていません。 でも決して英会話レッスンを止めたわけではありません。 レッスンが難しすぎて、 ついて…

    Continue reading
    英会話は眠かったの…(-.-)Zzz・・
    • 5月 10, 2007

    今回の英会話レッスンは生徒3名で行われました。 先生(アメリカ人)がきた時、手に携帯のパンフレットを持っていました。 聞けば、機種変したいんだとか・・・ 先生が良く使う地下鉄某所では電波が入らないらしいんです…

    Continue reading

    One thought on “英会話で「痩せ過ぎモデル問題」について語る

    1. 値段・条件などの交渉

      サンプルや価格表などが無事に送られてきますと、そのまま注文そしてしまう方もいるでしょうが、多くの場合価格交渉や条件の交渉に入るのが一般的です。ある意味どんな企業でも最初から利益ぎりぎりの価格で相手に値段提示することは稀で、ある程度交渉されることも含…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *