私にとって英会話を学ぶことって…(珍しく独り言デス)

以前、私が取りまとめをしている英会話サークルでの
英会話レッスンの記事を時々書いていました。
もう半年以上書いていません。
でも決して英会話レッスンを止めたわけではありません。
レッスンが難しすぎて、
ついていくのが精一杯で
書けなかっただけです。(^_^;)
以前は毎週月曜日の夜開催していましたが
その後、火曜日の夜に変更になりました。
生徒数は毎回3~5人ほどの小さいサークルでした。
でも、取りまとめの私が妊娠してレッスンに参加できなくなったので
サークルが終了する事になりました。
というか、これを機会に
今までお世話になっていたサークルの先生(アメリカ人)が昨年から始めた
英会話スクール「Upgrade English」に移行することにしました。
私の英会話レベルは
“日常生活にはちょっと困る”レベルなので、
レッスン受けてないとドンドン忘れてしまいます。
恐ろしい事です。
英語力キープのために
家で細々やってはいますが、
実践の場がないと
私のレベルではドンドン落ちていきます。
なので今後は、Upgrade Englishに時々お世話になろうと思っています。
私にとって英会話を学ぶ事って、
語学の習得だけでなく
もっと大事な事を学べる場でもあるので、
一生続けていくんだとおもいます。
「そんなに長く習ってるのに、それしか話せないの?」
そんな事を言われた事もあります。
でも私は、
英会話を学んだ事によって
語学習得よりもっと大事な事、
プライスレスな事を学ぶ事が出来ました。
いつまで経っても英会話を習得できない者の言い訳かもしれませんが
語学習得だけが語学を学ぶ事ではないのです。
“自称:前世アメリカ人”
    firstの独り言でした。

  • Related Posts

    英会話は眠かったの…(-.-)Zzz・・
    • 5月 10, 2007

    今回の英会話レッスンは生徒3名で行われました。 先生(アメリカ人)がきた時、手に携帯のパンフレットを持っていました。 聞けば、機種変したいんだとか・・・ 先生が良く使う地下鉄某所では電波が入らないらしいんです…

    Continue reading
    英会話で「痩せ過ぎモデル問題」について語る
    • 4月 13, 2007

    今回の英会話レッスンは生徒3名でした。 今回はスペインなどで議論をかもしだした 痩せすぎのファッションモデルはショーに出さないという問題。 この問題を中心に話を広げていきました。 【例】 ・なぜファッション業…

    Continue reading

    One thought on “私にとって英会話を学ぶことって…(珍しく独り言デス)

    1. firstさんの語学習得は語学習得だけじゃないって!いうの、なんか分かる気がします。(“分かる”なんて生意気言ってすみません)
      私は学生時代から妊娠直前までたんなる趣味で仏語をやっていました。
      留学でアメリカが好きになってから、他の国にも興味を持ち、仏語への興味に転換して行きました。
      海外には年に1回行けるか行けないか。
      この先もそんな調子で日本にずっといる限り、語学を学んでいることが唯一自分の好きな国(文化や人)とつながっていられる・・・
      しかもどの語学であろうと、語学を学んでいると世界中とつながっていられる・・・気がする・・・
      ホント、それだけです。
      正直上達は目標ではありません。
      上達しない言いわけって言われても仕方ありません(エヘ)。
      私の場合三日坊主なので、すぐに勉強中断してしまって、後戻りしてしまうけど、それでもコンスタントにやめたり始めたりを繰り返して続けてきました。
      やっているっていうそのプロセスが私にとって日々を充実させてくれるのです。

    2. firstさん♪
      語学を学ぶのって大変だけど段階に応じて達成感があると思うんです!三日坊主のわたしがいうのも何ですが。。
      楽しみもあるし。
      これからもがんばってください!応援していますo(^-^o)(o^-^)o

    3. ●nagoさん○
      そうなんですよね~。
      うまく文字では説明できないことなんですが…。
      だからと言って、じゃぁ、語学を習得している人たちは皆
      私やnagoさんが感じていることを感じているのか?
      といえば、そんなことはなかったりするんですよねぇ。
      私は英会話を通して人生観・価値観などあらゆる事が変わりました。
      それに、たとえカタコトでも私にとって英会話で話すのって
      すご~く楽しいんです♪最高の娯楽!?
      今までも、英会話のレッスンの時は、お腹の子も
      楽しいらしくってピョンピョン大暴れしてたんですよ!(*^^*)

    4. ●テディさん○
      いつも私を応援&激励してくれてありがとう♪
      予定では、30歳の時にはペラペラになってるはずだったんですが…。(^^;)

    5. firstさん、アメリカドラマをよく見ますか?
      最近、私は「24時間」の5シーズンをみました
      お進めるドラマ:
      「lost」「hero」「prison break」
      一番いいドラマは「lost」だと思います、もし時間があれば、ぜひみて:)、「prison break」の第一シーズンもよい

    6. ●tixyouさん○
      お勧めのアメリカドラマを教えてくれて、ありがとう♪
      以前、海外ドラマを放送している番組で「Charmed」をやっていて、よく見ていました。
      大好きな番組でしたが、今は放送していません。
      アメリカドラマは大好きです。
      ビデオ(DVD)を借りてみようという気持ちはあるのですが、実行できていません。(>_<)

    7. >大好きな番組でしたが、今は放送していません。
      残念ね~~
      これらドラマはインターネットでダウンロードできる、全部ただ、でも日本にはフリーかどうかわからない

    8. ●tixyouさん○
      そっか~!
      インターネットでダウンロードって手段もありましたね。
      今度調べてみます。
      情報、ありがとうございます♪(*^^*)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *