オレオレ詐欺(振り込め詐欺)

主人の実家へ何回か電話をしたのだけれど

いつも留守電。

おかしいな~~。

息子が留守電にメッセージを残した。

しばらくすると

お義母さんから電話がかかってきた。

留守電にしておいたのは

おれおれ詐欺(振り込め詐欺)から守るためだった。

ーーーー

お義母さんの元へ一本の電話が入った。

息子を名乗る男性から。

「携帯電話を落としたから電話番号が変わった。」と。

「体調が悪いから声がどーとかこーとか・・・」

そんなことも話したらしい。

一般的には

「嫁さんと相談したら?」「嫁さんに頼んだら?」

そんな内容だったみたい。

ちょっと不思議に思ったお義母さん。

オレオレ詐欺(振り込め詐欺)をすぐに疑ったようなのですが

お義母さんったら

どういう展開になるのか興味津々♪♪♪  (⌒~⌒)ニンマリ

適当に話を合わせていたのだそうです。ヾ(・・;)ォィォィ

その後何度か電話がかかってきたそうなのですが

真夜中に電話が来ることもあり

それで留守電にしたらしい。

この前

お義母さんがテキトーに話を合わせているのを

オレオレ詐欺(振り込め詐欺)側が感づいて

向こうから電話を切ってしまったそうです。

それ以降

もう真夜中の電話がかかってこないかどうかは

まだわからないので

留守電のままにしていたみたい。

 

オレオレ詐欺・・・

振り込め詐欺・・・

我が家が利用している銀行に

警察署からの感謝状が飾ってあります。

何枚か飾ってあります。

内容は全部同じです。

オレオレ詐欺(振り込め詐欺)の被害を

未然に防いだことによる感謝状。

 

今日

郵便局に行ったので

郵便局員の方と話をしたのだけれど

やはり被害があるそうで

警察の立ち寄りなど

警戒しているそうです。

 

オレオレ詐欺・・・

振り込め詐欺・・・

決して人ごとではないです。

くれぐれもお気をつけ下さい。

 

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *