2015年12月1日(火)の万歩計(歩数計)

image

息子のサッカーの練習会場。

今日(12/1)行くところは

10月から時間が30分早くなった。

学童から一旦家帰ってきて

おやつ食べて~

ママとおしゃべりして~

サッカーの準備して~

すごい時はこの間に

家でやらなければならない宿題を済ませる。

(基本、宿題は学童で済ませてくる。)

そして・・・

サッカー遅刻。

おい、おい、おい。

家帰ってきておやつは仕方ないとしても

(腹が減っては戦(サッカー)は出来ぬからね。)

サッカーの準備は前の日に済ませて

家帰って

急いでおやつ食べて

すぐ家出れば

サッカーは遅刻しない。

なのに

なのに

なのに

息子がこんなことを言った。

「あともう30分早く(学童から)あがる??」

….”8-(o ・_・)====○パーンチ!!

まずは自分ができることをちゃんとヤッてから

言いやがれ!!!!

 

2015年12月1日(火)の万歩計(歩数計)

歩数・・・5,291歩
( 一日平均(週):6,612 )

歩いた距離・・・4.16km
( 一日平均(週): 5.47 )

上がった階数・・・5階
( 一日平均(週): 5)

  • Related Posts

    サッカー公式戦(小2・春)
    • 4月 18, 2016

    昨年4月からサッカーを初めた息子。 新年度を迎え この週末に 早速サッカー公式戦がありました。 小2の公式戦は 小1同様に 1チーム6人制。 前半10分 ハーフタイム5分 後半10分 息子のチームは3試合あり…

    Continue reading
    息子(小2)と温水プールへ
    • 4月 14, 2016

    長くかかった息子(7才/小2)の中耳炎。 先週の耳鼻科通院で やっと完治しました。 (またすぐ再発しちゃうかもしれないけど。) 昨日の水曜日は 耳鼻科通院もないし サッカーの練習も行かないので 息子の念願だっ…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *