息子(小2)と温水プールへ

長くかかった息子(7才/小2)の中耳炎。

先週の耳鼻科通院で

やっと完治しました。

(またすぐ再発しちゃうかもしれないけど。)

昨日の水曜日は

耳鼻科通院もないし

サッカーの練習も行かないので

息子の念願だった

近所の温水プールに連れて行ってあげました。

息子は泳げません。

水遊びは大好きですなんですけどね。

昨年の夏

学校のプールでの  級 は

まだゼロ。

何ひとつ受かってません。( ̄_ ̄|||)

 

今日はまず

だるま浮き(10秒) をやらせてみました。

何とか出来ました。(^_^)

 

腕につける浮き輪みたいのを腕につけた息子。

なんとか浮いてます。

ビート板も使ってみてましたが

これはうまく使えませんでした。

 

腕の浮き輪で浮いて

手足をバタバタさせて

なんちゃって水泳を

楽しんでました。

 

息子にけのびをさせてみました。

お腹が沈まないように支えてあげました。

そのまま前に動かしました。

泳げた時のイメージ

できるかな?!

 

しばらくして

腕の浮き輪もとって挑戦。

今度もけのび。

お腹が沈まないように

お腹の下に手をあてて

そのまま前進。

適当に手足をバタバタさせて

なんちゃって水泳。

やがて私がお腹の下の手を放すと

お腹は多少沈むけど

何とか溺れずに

耐えることが出来ました。

初日としては上出来かな-!?

 

とにかく運動音痴な息子なのです。

ジャンプも下手です。

プールの中で

私も手伝ってあげながら

イチ、

ニーッ、

サーーーンッ

ジャンプさせたりもしました。

ちょっとスパルタだったかしら?!

 

うちの息子って

頭からこんなに水かぶっても

全然大丈夫だったんだ・・・。

 

泳げないんだけど

プールが楽しくて仕方ない様子。

 

途中トイレに行ったんだけど

私を置いて

「先に(プールに)戻ってるね!」と行ってしまいました。

基本ママにべったりの息子なのに・・・。

 

そんなにプール好きなんだぁ-。ヽ(*’0’*)ツ ワァオォ!!

 

家に帰ってきてから

区のプール教室に通う?と聞いてみたけど

それは興味がないらしい。

 

私も泳ぐのは

得意じゃないけど

好きなので

結婚前は

区のプールに泳ぎに行ったものでした。

 

昨日は

息子につきっきりで

息子が溺れないように

支えてあげたり

前に動かしてあげたりでした。

“水中ウォーキング” と思えばいいよね。

 

昨日のプールでは

ずーーーっと息子とべったり。

時には抱きあげたり♡

時には息子の笑い声

まるで

ラブラブ♡カップル♪ のようなのでした。(;^◇^;)ゝ

  • Related Posts

    サッカー公式戦(小2・春)
    • 4月 18, 2016

    昨年4月からサッカーを初めた息子。 新年度を迎え この週末に 早速サッカー公式戦がありました。 小2の公式戦は 小1同様に 1チーム6人制。 前半10分 ハーフタイム5分 後半10分 息子のチームは3試合あり…

    Continue reading
    初めてのサッカー春合宿から帰ってきました
    • 4月 3, 2016

    昨日 息子(新2年生)が 3泊4日のサッカー春合宿から 帰ってきました。   夕方 「◯時◯分(バスが)到着予定です。」という 連絡が入りました。 本来予定していた到着時間より15分早まったようです…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *