ATCあそびマーレ

今年の夏

大阪に行った時に遊びに行った

〝ATCあそびマーレ〟

受付を過ぎると

ゲームセンター。

そこでしばし遊ぶ息子。

では、

2時間ほどでしたが

あそびマーレで遊んだ遊具のご紹介!

 

電車の運転ゲーム。

おい、おい。

ここは〝あそびマーレ〟。

ゲームセンターはどこでも遊べるだろ?

さ~さ、次、次ぃ~~!!

 

バッテリーカー

おっ、

さっきの運転ゲームより

少しリアルになった。

 

ローラーレーサー

どうやって乗るのか漕ぐのかわからない

おもしろい乗り物がいっぱい。

 

アンパンマンの乗り物

一時期ほどのブームはないけど

7歳になっても何気に好きなアンパンマン。

息子の運転の助手席に乗ってきました。

 

卓球

卓球、本当に知ってる??

卓球ラケットの持ち方を教えてあげましたが

まだ手が小さいために

きちんと持てませんでした。(^^;)

 

トランポリン
(写真なしです。ご了承ください。)

 

ケンタッキー号

この手の乗り物は必ず乗る息子です。

 

ロボキッズ(大砲ゲーム)

後ろの的に向かって、バシューン!!

息子が発砲する大砲に

床に落ちてるボールを拾って

渡してくれる優しいお兄ちゃんがいました。

途中で発砲とボール取りを交代。

お兄ちゃん、遊んでくれてありがとう♪♪♪

 

ボール温泉(ボールプール)

何歳になっても好きなのね。

このボールプール。

うん。大人も何気に楽しいしね!

 

 

ふわふわ滑り台

私もパパも一緒に遊びましたが

滑り台のてっぺんと天井の隙間が狭くて

そこを抜けるのが大変でした。

子供は体が小さいから容易いのかもしれませんが。

 

ローラーズ

これ、楽しいです。

大人は体が大きいので

ローラーの中での姿勢が難しいです。

でも、楽しいです。

 

  • Related Posts

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *