大江戸温泉物語にて華麗なる浴衣姿

061116_1440~0001.jpg061116_1547~0001.jpg

東京・お台場の大江戸温泉物語に行きました。
入館手続きを済ませると、まず「越後屋」と呼ばれるところで浴衣を選びます。(写真右)
写真左のような浴衣姿で食事をしたり、足湯に使ったりして楽しむことができます。
温泉に入るだけでなく、浴衣を着て、こんなことを楽しめるのも大江戸温泉物語の素晴らしさのひとつです♪
大江戸温泉物語の詳細については、昨年レポート記事を書いているのでそちらをご覧下さい。
大江戸温泉物語レポート(その1)
大江戸温泉物語レポート(その2)
ちなみに、写真右の浴衣の柄は昨年にはなかった新しい浴衣です。
そして、
実は
写真の2人のモデルさんは
何を隠そう・・・・
私の両親 です!!(*^_^*)

  • Related Posts

    One thought on “大江戸温泉物語にて華麗なる浴衣姿

    1. ここ!!一度行ってみたいって思ってるトコロです・・・。
      私も一応関東人なので、行けなくはないのですが・・・最近東京に行ってませんなぁ・・・。
      私の夢!彼が出来たら一緒に行く(^-^)☆
      それまで、おあずけ(笑)

    2. ★リルリルさん☆
      >私の夢!彼が出来たら一緒に行く(^-^)☆
      >それまで、おあずけ(笑)
      あら~☆素敵な夢だわね!(^^)
      私は昨年「大江戸温泉物語レポート」を書いたときと、
      今回の2回行きました。
      悲しいことに、2回とも両親とです。o( _ _ )o ショボーン

    3. 「ドクターフィッシュ、あります。」大江戸温泉物語

      大江戸温泉では「デトックス」をテーマに様々な施設を備えています。人気の岩盤浴を筆頭に、砂風呂・ゲルマニウム温浴・ラディカルデトックスなどの充実した設備が自慢。中でもユニークなのが、ドクターフィッシュ(魚のお医者さん)の足湯。ドクターフィッシュとは、皮…

    リルリル へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *