遠足のお弁当(2013年11月)

写真.JPG

今日
息子(保育園、年中クラス)の遠足だったので
お弁当を作りました。
・フライドポテト(昨日買ってきました)
・ささみのチーズフライ(昨日買ってきました)
・カニさんウインナー(今朝作りました)
・にんじん煮(昨日作っておきました)
・ブロッコリー(昨日茹でておきました)
・ピカチュウかまぼこ(買い置きしてあるもの)
・プチトマト(皮をむきました)
・りんご(昨日八百屋さんで買ってきて今朝剥きました)
ご飯は
鮭おにぎりを作りました。
お弁当箱の上の
ピンクでラッピングされてるやつです。
鮭フレークを使っておにぎりを作ろうとしたのですが
鮭フレークを切らしていることに気が付いたのが
おにぎり作ってる最中。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
代替品を考えたのだけれど
「ママ鮭おにぎり♪」と
私の鮭おにぎりを楽しみにしてくれている息子。
いざっ、
雨降ってる中
鮭フレークを買いに出かけてしまいました。
おにぎりを作り
包もうとしようとしたら
フィルムに対して
おにぎりが大きすぎました。Σ(゚皿゚) ガビーン
試行錯誤して
色違いのフィルム2枚をつなげて
ラッピングしました。
それにしても、、、
これだけのお弁当に時間かかりすぎだよなー、私。
どれくらいかかったかは
ナ ・ イ ・ ショ !!!(;^◇^;)ゝ

  • Related Posts

    息子、初めて映画館で映画を観る。「アナと雪の女王」
    • 4月 23, 2014

    先日、ディズニー映画「アナと雪の女王」を観てきました。 息子(保育園年長)にとっては、 初めて映画館での映画鑑賞。 さて、さて。 どうなることやら。 ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*…

    Continue reading
    6歳目前。息子の素朴な疑問集
    • 4月 20, 2014

    5歳の息子の質問に いつもほぼ全部答えられない私。 そしていつも こう息子に告げる。 「パパに聞いてぇ~! 難しいことは・・・み~~~んな パ パ!!!」 最後の「パパ」は二人で声をそろえて言う。 いや、 息…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *