京王れーるランド

「プラレールがやりたい!」
「どこかプラレールできるところなぁ~い?」
息子(5歳)が聞いてきました。
最近まで近所にプラレールが出来るところがあったのですが
施設の改装工事のため
当分の間閉鎖してしまい
プラレールできるところがなくなってしまったのです。
息子のプラレールやりたい病が爆発寸前?
親バカな私とパパは
プラレールできるところを探しましたよ。
そして連れて行ってあげたのが
京王れーるランド

行ったのは
2013年6月28日(土)
プラレールは時間ごとに区切られていて
およそ1時間100円。(追記:土曜日、日曜日と祭日は300円です)
床に色別にマットが引いてあり
受付で「○色のマットで」と指定され
3両編成の電車を2つ貸してもらえます。
この日作ったプラレール。

京王れーるランドはNゲージ運転体験コーナーもあります。

1回5分100円。
4台あるハンドルのうち
2台は車両にカメラがついていて
モニターからジオラマの中を本当に運転してる気分になれます。
息子もカメラつき電車を選んだので
近くからモニターを覗きましたが
なかなか楽しかったです。
この京王れーるランドがすっかり気に入った息子。
「(翌週の)7月6日(ろくにち)もまた行こうね!!」
(6日はろくにち、と言ってます。)
パパ&ママ「はっ!?」
翌週は、もっと他のところへ行こうと
「○○は?」
「××は?」
とか提案してみたけれど
息子の頭のなかは京王れーるランド一色。
そして当日。
7月6日は私が体調を崩し
結局息子とパパ二人で京王れーるランドへ行くことになりました。

Nゲージを楽しみ

プラレールもこんなのが出来上がりました。
今年(2013年)10月に
新しい京王れーるランドが
オープンするそうです。
プラレールコーナーも更に拡大規模になるらしいので
プラレール好きには待ちきれないですね。

  • Related Posts

    息子、初めて映画館で映画を観る。「アナと雪の女王」
    • 4月 23, 2014

    先日、ディズニー映画「アナと雪の女王」を観てきました。 息子(保育園年長)にとっては、 初めて映画館での映画鑑賞。 さて、さて。 どうなることやら。 ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*…

    Continue reading
    6歳目前。息子の素朴な疑問集
    • 4月 20, 2014

    5歳の息子の質問に いつもほぼ全部答えられない私。 そしていつも こう息子に告げる。 「パパに聞いてぇ~! 難しいことは・・・み~~~んな パ パ!!!」 最後の「パパ」は二人で声をそろえて言う。 いや、 息…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *