地下鉄博物館に行ってきました

2週間ほど前
葛西にある地下鉄博物館に行ってきました。

地下鉄博物館(入り口)

パンタグラフ。
手前のボタンを押すとパンタグラフが閉じたり開いたりします。

写真の模型の地下鉄車両が
ボタンを押すと走り出します。

模型電車が動くパノラマ。
地下鉄の電車が地下をどのように走っているのかがわかります。
一日4回実施されています。

地下鉄電車運転シミュレータ体験。
東西線、有楽町線、銀座線の運転をシミュレータ体験できます。
息子のお気に入りをまとめてお届けしました。
この他には
地下鉄博物館オリジナルプリクラを
息子と二人の
仲良し写真撮ってきました。
何でも
パパと来てたときは
息子が「アレ(プリクラ)やろう!」と
パパに提案しても
恥ずかしがり屋のパパは
「え~っ?!」と拒否してたらしいです。
今回は
私の方から息子に
「プリクラしよ~!」と声かけてしまいました。
息子も気に入ったらしく
この次地下鉄博物館来たら
またコレ(プリクラ)やろうね♪
と念を押されたのでした。(*^_^*)

  • Related Posts

    息子、初めて映画館で映画を観る。「アナと雪の女王」
    • 4月 23, 2014

    先日、ディズニー映画「アナと雪の女王」を観てきました。 息子(保育園年長)にとっては、 初めて映画館での映画鑑賞。 さて、さて。 どうなることやら。 ☆’・:*:.。.:*:・’゚:*…

    Continue reading
    6歳目前。息子の素朴な疑問集
    • 4月 20, 2014

    5歳の息子の質問に いつもほぼ全部答えられない私。 そしていつも こう息子に告げる。 「パパに聞いてぇ~! 難しいことは・・・み~~~んな パ パ!!!」 最後の「パパ」は二人で声をそろえて言う。 いや、 息…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *