息子が遠足だったので、
お弁当を作りました。
・鮭おにぎり
・アンパンマンウインナー
・ブロッコリー
・プチトマト(皮を剥きました。)
・ワンピースかまぼこ
・りんご
トマトは皮を剥いたのでラップに包みました。
するとラップに包まれた謎の赤い物体となりました。
その赤い物体を見て
保育園の先生は「いちご?」とおもい
息子は「梅干し?」と思ったそうです。
うっしっし~。(*^m^*)
ワンピースかまぼこは
もしかしたら気が付かないかも?
とおもい
息子をお迎え後
「ワンピースかまぼこ食べた?」と聞くと
「うん。食べた♪」と即答!
お弁当箱を洗おうとお弁当箱を開けると
そこには
一人取り残されたワンピースかまぼこが!!
息子にいうと、
「あっ!」(*゚o゚*)
とびっくりした表情。
食べた気でいたらしいです。
そのまま息子の口の中に放り込んであげました。(笑)
あ~ん( ^o^)ρ (^0^ )
謎の言葉は「せいきて、ゆまで・・・」
息子が 5歳誕生日10日程前に放った言葉。 それは いうものように 息子が 紙パックの 乳酸菌飲料を飲んでいた時だった。 何やら 暗号のような おまじないのような言葉を言い始めた。 「せいきて ゆまで・・・・…