保育園の転園

息子の保育室の転園が決まりました。
これまで息子の通っていたところは、
0歳児クラスから2歳児クラスまでの
小さな子だけの保育室。
(息子は2歳児クラスに通っています。)
来月9月から
通常の保育園に通えることになりました。
通っている保育室が大好きな息子。
園が変わることについて
泣いちゃうかな?と心配したけど
大丈夫でした。
これまでの保育室から近いせいでしょうか?
お散歩のとき偶然会うかもね!?
と先生も話してくれたし。
それとも
以前から幾度となく
変わるかもしれないよと話していたせいでしょうか?
園の責任者の先生から
息子を説得する言葉のアドバイスをいただいて
私からは息子にこう言いました。
「今までは0歳と1歳と2歳のクラスしかないでしょ。
○○(←息子の名前)は一番お兄ちゃんクラスなの。
しかも○○は成長が早めだから
他のお友達がまだできない事もできてしまうの。
でも、今度はもっと大きい3歳、4歳、5歳のお兄ちゃんお姉ちゃんもいるの
○○ができない事もひょいとできちゃうから、
いろんなこといっぱい勉強できるよ。
楽しみだね♪」

  • Related Posts

    東京タワーの鯉のぼり
    • 4月 17, 2012

    東京タワーでは 大漁の「鯉のぼり」が 大空を気持ちよさそうに泳いでいます。 【2012年4月5日(木)~5月6日(日)まで】 写真の右下にちょこっと看板が写ってますが 「桜カフェ」が併設されていて 鯉のぼりの…

    Continue reading
    レバーで足し算
    • 4月 15, 2012

    一ケタの足し算なら出きるようになった息子(3歳11ヶ月)。 今日、こんな会話があった。 晩ご飯の時 息子のお食事プレートに 焼き鳥のレバーの 串から抜いてバラにしたやつをひとつを置いた。 それとは別に大人用に…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *