自分の日常から東京の回復の兆しをみる

2011年3月30日(木)の日記です。
昨夜寝たのが3時過ぎ。
今朝は8時30分頃起きました。
息子(2歳11ヶ月)は9時に起こしました。
息子とブランチして
11時30分頃、家をでました。
まず、銀行へ。
その後、新宿へ
大地震後、走ってなかった
新宿巡回バスWEバスが運転再開していた。
百貨店(タカシマヤ)へ行った。
この4月から息子が保育室に通うことが決まり
この施設とも気持ち的には卒業になるため
これまでお世話になって気持ちを伝えたい。
それで、ちょっとした菓子折りを買って
明日持って行きたかった。
私が幾つかめぼしをつけると
息子が「これがいい♪」と選んだのがあった。
息子が大好きな時計が描かれているチョコレート。
息子が選んだと言うことで即買い。
買い物が済むと
ベビー休憩室でジュースを飲み、
おもちゃ売り場で遊ぶ。
1時間ほど遊び、おやつ。
おもちゃ売り場に戻り、
また遊ぶ。
10日程前、このフロアに来たとき営業を停止していた
GAPとディズニーストアが
今日は再開していた。
地下へ行って、
200円引きのお弁当などを買う。
家に着いたのは
今日もやっぱり7時。
食事は、8時00分頃。
食事の後、
ブロックで遊ぶ息子。
9時45分頃、
ブロックしながら寝てしまいました。
主人が帰ってきたのが
10時30分頃。
主人の食事やら
順番にお風呂やらで
(息子は今日も寝たままお風呂)
寝たのは2時30分頃。
今日、近所と新宿で自動販売機をチェックしてたが
水を売ってる自動販売機を幾つか見つけることができた。
買占める人も減ってきてるようだ。

  • Related Posts

    2014年大晦日と2015年 あけましておめでとう
    • 1月 1, 2015

    2015年になり 数時間が経ちました。   あけましておめでとうございます!   大晦日の紅白歌合戦。 イディナ・メンゼルの圧倒的な歌唱力に感動した私、firstです。   12…

    Continue reading
    サンタが乗ってる〝京王のクリスマスバス〟(2014)
    • 12月 25, 2014

    京王バスのクリスマスバスがやってきました。 サンタクロースも乗っていますねー♪   クリスマスバスに乗ると ラックのなかに「京王バス くみたてペン立て」があったので ゲット!   子供には…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *