東京メトロスマイルフェスタ2010/車両基地イベント in AYASE

この前の日曜日(2010年11月28日)、
東京メトロのイベントに息子(2歳7ヶ月)を連れて行ってあげました。
東京メトロスマイルフェスタ2010
車両基地イベント in AYASE

101129_2353~0001.JPG

千代田線の車両です。
この車両を吊り上げて
車輪と合体させるところをみてきました。
あまり電車に興味ない私でも
思わず「おーーーっ!」と
声が出てしまいそうでした。

101129_2354~0001.JPG

古い日比谷線の展示車両です。
車内にも入れました。
今の車両の運転席と違い
運転台が超シンプルでした。

101129_2355~0001.JPG

線路の中を歩いて
展示車両を見に行きました。

101129_2355~0002.JPG

このイベントでは
休憩車両として展示されていた電車です。

101201_0038~0001.JPG

息子が超興味津々に見ていたプラレール。
パパに肩車されてこのプラレールをみていた息子でしたが
首を伸ばし、身を乗り出して見入っていました。
その姿があまりに可愛くて
おもわず写真を何枚も撮ってしまった
親ばかfirstです。
このイベントは
ものすごい混みようでした。
私たちは、入場するのに30分並びましたよ。
大きな会場をサラッと一通り
みてきただけでしたが
息子は楽しんでくれたようです。o(^-^)o

  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *