都バスイベント2010

バスが大好きな息子(2歳)のために
都バスのイベントに行ってきました。

都バスのイベントその1

2010年9月18日のことです。
(一ヶ月以上も前の話ですみません。)
場所は、晴海旅客ターミナル。(晴海埠頭)
会場は、2階待合ロビーと大型車専用駐車場。
私たちは、まず2階待合ロビーへ行きました。
にんに君がいました。

都バスのイベントその2

にんに君って、ポスターみて知りました。
会場では、「あれ、何のキャラクター?」と思ってました。(^^;)
この会場では、
スタンプラリーのスタンプを集めたり、
グッズを買いました。
息子は都バスでなく、
はとバスの大きな車のおもちゃを買いました。

はとバス1
はとバス2

息子は、このはとバスのおもちゃがとっても気に入って
夜寝るときは枕元に置いて寝てます。(笑)
大型車専用駐車場の方の会場へ移動しました。

都バスのイベントその3

息子が乗りたがっている
「東京・夢の下町バス」が展示されていました。

都バスのイベントその5

この下町バスは
都内の名所を巡っている観光路線バスです。
息子は当然そんなことは知らないと思いますが
このバスのポスターを見るたび
「このバス、乗ってみたい!」というのです。
この会場で展示されていたおかげで
息子は「乗れた」だけでなく
運転席に座ることが出来ました。

都バスのイベントその4

記念撮影用バス?にて。

都バスのイベントその6

息子は
運転手さんの帽子&上着を着せてもらえました。
反対側からの
大型車専用駐車場での会場の様子。

都バスのイベントその7

スタンプラリー制覇の記念品のサンバイザーと
都バスのシールが全部で2枚もらえました。

都バスのイベントその8
  • Related Posts

    保育室の通常保育一週間を過ぎて
    • 4月 18, 2011

    この4月から息子(2歳11ヶ月)が保育室へ通うようになり 慣らし保育も無事おわり 通常保育が始まり 一週間が過ぎました。 息子は保育室が大好きです。 朝なかなか支度が進まないとき 「今日は〇〇行かないの?」と…

    Continue reading
    保育室での通常保育開始
    • 4月 15, 2011

    一週間前の 2011年4月8日(金) 息子の保育室の慣らし保育終わり この日から通常保育になった。 私の場合は、 9時~17時。 私は自宅での仕事だし 保育室も比較的近いので この時間帯にした。 もし変更した…

    Continue reading

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *