4月29日から一泊二日で
浜名湖かんざんじ温泉に行ってきました。
5月3日からの浜松まつり直前ということで
すごく空いてました!
3時にホテルにチェックインを済ませ
旦那さんJINNIのご両親とも合流し
みんなで息子(1歳0ヶ月)を中心に
部屋でのんびり過ごしました。
私たち家族3人で
ホテル周辺を散歩したりもしました。
その時撮った写真が前回投稿した記事です。
前回4月29日投稿「浜名湖の夕日」はこちら!
夕食は6時30分からでした。
料理は下の写真です。
写真に写ってないメニューもありましたよ♪
息子(1歳0ヶ月)には
持参した離乳食やパンをあげたのですが、
それだけでは足りずに
私やJINNIの白米にまで手をつけました。
息子の食欲旺盛さに
おとうさんもビックリしてましたっけ。(*^_^*)
夜8時00分からは
家族3人で個室の貸切風呂にはいりました。
このお風呂は温泉ではありませんでしたが
家族みんなでお風呂にはいれる機会なんて滅多にないので
貴重な時間でした。
夜は我が家にしては珍しく、
私もJINNIも11時30分には寝てしまいました。
が、、、
夜中1時頃と4時30分に起きてしまいました。
というのも
息子がとてつもない大声で泣き叫んだのです!
ま~、泣くといっても涙はでてないのですが、
まるで火がついたかのように…、
何かに取り憑かれたかのように
ワンワンと泣き叫ぶのです。
一回目の時はおっぱ〇で落ち着きを取り戻した息子でしたが
二回目はそれ(授乳)では正気に戻りません。(>_<)
旅行前夜、お目々パッチリだった息子のおかげで
睡眠時間3時間程だった私には
もうヘロヘロの限界でした。
そんな訳で途中から
(私より睡眠時間が長かった)主人が息子を抱っこしてくれました。
お腹が空いていた様子でもなかったし
一体どうしちゃったのだろう?
初めての新幹線
初めての旅行
初めてのホテル
初めての外泊
初めてづくしで興奮しちゃったかな?
***次回へ続く***
first へ返信する コメントをキャンセル