血だらけの息子②

2018年11月28日(水)
ケガ翌日。

「みんなが心配してるから、ちょっと学校行こうかな。」

息子がそう言った。

 

実は昨夜

息子の事でママ友から連絡をもらった。

普段学校の事を話さない子が

息子のケガの事を母親に話したそうだ。

母子ともにかなり心配してくれた。

 

この日は

午後にかかりつけ歯医者(大学病院)に行くから

今日は学校休んでも良かったのだが

1、2時間目だけ学校に行くと行って

学校に行った。

若干遅刻だったけど。(^^;)

 

午後一番で

大学病院で診察してもらった。

抜けそうなくらい

飛び出してしまった前歯は

何の問題もなく元の位置におさまっているとの事だった。

専門家が処置をしたように綺麗にできている、と。

歯科校医クリニックに

運よく口腔外科の先生がいたことが良かったのだろう。

 

1週間で抜糸

3週間を目安に固定装置の除去

 

こちらの大学病院に来てもかまわないし

処置をしてくれたクリニックでもかまわない、と。

 

通院が大変だから

長期的にはこれまで通り大学病院で診てもらうが

このケガに関しては

歯科校医のクリニックで大丈夫ではないか?

との提案をしていただいたので

そうすることにした。

 

固定装置除去後

もし気になるようだったら

診せに来てくれたら診ますよ、と

フォローしていただきました。

 

大学病院での診察が終わり

次は

昨日の歯科校医クリニックのところへ。

 

事務的な事と

歯科校医さんが処置翌日の息子の様子を診たい、との事だった。

 

歯科校医さんは順調に腫れが引いている息子の顔を見て

「良かったぁ~~!」と笑顔を向けてくれた。

  • Related Posts

    イメージする “ゆりかもめ” の話
    • 4月 15, 2019

    先日息子(10歳)とお台場に行った時に ゆりかもめに乗りました。 ちょうど先頭車両の 展望バッチリのポジションを確保できました。 別のゆりかもめとすれ違いました。 おっ、なるほど! すれ違うゆりかもめの写真を…

    Continue reading
    「ホッキョクグマのウパちゃん劇場 NO.4」
    • 4月 14, 2019

    【上のインスタ画像をタップ(クリック)するとスタートします。】 ※※※ 先月、富士サファリパークに行ってきました。 (その時の写真はまた後日ゆっくりと投稿していきます。) その時に息子(10歳)が 自分土産に…

    Continue reading

    One thought on “血だらけの息子②

    1. 突然すみません。
      2009年9月の記事に葛西臨海水族園のペンギンの指人形が我が家にもいる事から何度か記事を拝見させて頂いております。うちのはお腹が破けてタオルを巻いてたり、色があせて水色になってますが元気です。
      息子様のお怪我早くなおりますように。
      また、ここまでブログが続いていらっしゃいますこと本当に素晴らしいと思います。
      本当に突然申し訳ありませんでした。どうかご無理なさらずにブログ続けてくださいませ。

    2. To ペンギンのペスさん

      ずっと来ていただいていたのですね!
      すっごく、すっごく、すっごく嬉しいです☆彡
      なんだかとっても元気が出てきました♪
      ありがとうございます♪(o^▽^o)/

    ペンギンのペス へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    計算式を完成してください。 (Please calculate.) *